スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • TS-X380BOXスピーカー固定方法変更

    TS-X380BOXスピーカー、ノーマルだとこんな棒ネジと蝶ネジで固定されます。 あまり気にしていなかったのですが、棒ネジがつららのように下がっており、スピーカーを固定しているラゲッジボードを外した時置きにきにくいのとラゲッジに荷物を出し入れするとき引っ掛けたりと意外と邪魔なので、今更ですが固定方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月10日 20:07 亞玖之手裂貴さん
  • スピーカー異音対策

    アンプをつなげて音楽を聴くようになってから、ずっと『キーン』という高音が出るようになってました。 音は、エンジンの回転数を上げたり、エアコン等を使用すると大きくなるため 「スピーカーコードがオルタネータのノイズを拾ってるのかな?」 と思い、オルタ周りにアーシングしてみたりするもあまり効果無し。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月11日 17:39 Mr.Kの底力かもしれない@ ...さん
  • さむさんに、オーディオの調整をしてもらいました。

    スピーカーを、マックオーディオから他メーカーさんに交換したので音が・・・ エブラムオフの時に、そのスピーカーにあわせて調整してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 13:50 ディーバ乗りのけんじさん
  • DLX-F177エージング中

    SP BOX作るのも面倒なのでハード・オフにてジャンク品購入。 押入れに眠っていたDEX-P01・DEQ-P01ⅡをカラーBOXに並べ只今エージング中 インナーバッフル作るのにしばらくかかりそうなのでこのまま 時間がたつにつれ音に変化が... プラシーボ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 14:01 さるくんさん
  • USB/SD搭載イコライザの修理

    突然、右スピーカーの音がならなくなる現象が発生。 スピーカー・アンプ等は、日本製なので 真っ先に、MP3プレーヤーを疑います。 ・・・・・・・・いきなり、中身を割ったところ・・・・・・・ MP3読取り部と、本体への信号やり取りの配線を確認。 白くなっているのが、抜け止めのシリコンです。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月13日 18:02 メロンの町@まっさんさん
  • ポンコツデッキ調整

    モニタと本体の接続が甘いため、走行中の振動でぶれた際にモニタがブラックアウトする現象があったため、間にクッションテープを貼りました。周囲を思いっきりぶっ叩いてもブラックアウトしなくなったのでこれで様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月11日 20:25 あまちくんさん
  • 純正スピーカーケーブル交換

    写真は交換後の外面写真です。メーター球交換と同時にしました。やろうと思ったきっかけは、フロントスピーカーのみブスブスと変なノイズが発生していたので思いつきでやりました。見事に直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月13日 20:39 あまちくんさん
  • スピーカー不調。原因調査

    カロのスピーカーにしてから、道が悪い時などに ウーファーは聞こえるが全てのスピーカーが聞こえなくなると言う症状が出始めました。 ダッシュボード殴れば復活しますが、日に日に悪化してきてます。 走り出した時にしか症状が現れないので厄介です。 スピーカー外して調査してみます。 最初に疑ったのはクロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月14日 21:40 †もみちゃん†さん
  • スピーカー&ウーハー配線修理レンチ

    音が飛ぶから見直しリサイクル(長男) 新規取り付け時の不備(カプラーなし)の模様。 また飛ぶ可能性あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月11日 17:25 ☆ぴぃーち☆チューリップさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)