スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 2DIN化 計画3

    さて、着けてはシコシコ(´Д`)削ってを繰り返して 次は取り付け位置が合わないのでステーに取り掛かります。 こんな感じで、穴位置を合わせて留め穴などを開けます。 そこら辺にあった、ステーがちょうどイイ感じでしたので これも仮組みを何度もして、寸法出し。 この写真も、どうやら加工後の写真でつw こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 22:48 ごたさん
  • 室内赤化第二弾!!~トランク編①~

    今回はトランクとオーディオボードが凄まじく汚かったのと、オーディオ自作したかったのでまずは近所のホームセンターで材料買ってきました\(^o^)/ 今回用意したのはMDF、カーペット(グレー・赤)、ウレタンチップ(遮音材)、ボンド。 MDFは予めトランクの大きさに合わせてカットしてもらいました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月19日 15:40 くれwith1JZさん
  • カッティングシート 制作②

    ①の続編です。 次はコース部分を切ります。 これ細すぎたな・・・と反省。 しかも目をつぶりながら妄想で山を走って右手でマウスを動かしたのでめっちゃミミズっぽくないですかww 案の定失敗。 多分、これ転写とか反転とか使ってやればできるだろうけど、普通のコピー用紙はもろすぎて瞬殺でしたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月4日 13:05 ころすけ@ワークスさん
  • ツィーター台座製作 その3

    前回赤パテを盛っておいたのでここからまた形をイメージしながら擦ります。 赤パテはファイバーパテに比べて擦りやすいですが粉がヤヴァイ・・・(;´Д`) 湾曲したところは指の感覚で! ほとんど勘で擦ってます。 とりあえず形になったので今日はここまでです。←早っ 次はもう少し煮詰めていき、埋め込む部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 16:24 works.comさん
  • 2DIN化 計画1

    今回のワークスを買う時に、随分悩んだところです(;´Д`) 標準では、1DINしか付かないしなぁ・・・ OPの箱付けても、納得できないし(´・ω・`) ある日みんカラを徘徊中、ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!! BAKUさんがとっても、素晴らしい事をしてましたので マネっこしましたm(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 00:04 ごたさん
  • Macintoshのセッティング

    とりあえず使えるようにイケイケで付けた自作アンプ内臓のMacintoshですが、 純正ハーネスからタコ足配線で電源を取っていたので、ノイズの問題があり、スピーカーも取り付けを含めて相性がイマイチなので手直ししました。 とりあえず、バッテリーから直接線を引き、手持ちの降圧型コンバーターで12Vに減圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 17:40 .sadaさん
  • ツィーター取付けパネル製作 その2

    Holts 補修パテを盛ります (手頃な価格だけど量が少ない) (´゚艸゚)∴ブッ パテ盛りが ザツ! 後で削るからイイのです (・∀・)b (パテと硬化剤の割合に注意!!) 電動工具を使いひたすら削る ペーパーが足りないぞ Σ(o_ _)o ドテッ! こまかい凹凸はこのパテで埋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 20:40 Spec.Dさん
  • ドアにスピーカー移設

    純正のスピーカーが鳴らなくなったので ドアにスピーカーを移設しました。 斜め上に飛ぶように若干スラント付けてます。 ツイーターは元のスピーカーパネルの上です。 黙々とやってたので写真が...ないです... 1.内張外す 2.スピーカーライン引き直し(車体側にメクラが有るのでそこからドアへ) 3. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 14:21 ALXさん
  • ピラー ツィーター埋め

    アゼスト ツィーターをピラー埋め。 まずは、木のわくつくり。 斜めにセットして、FRP貼り ☆ その後、パテで整形★ あとは、生地張り☆ 簡単でしょ(^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 07:54 ☆alto Rider☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)