スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デッドニング

    以前からスピーカーを変えてからビビリが気になっていたので、オーディオテクニカのデッドニングキットを使用し、ドア2枚のデッドニングを行いました!音響空間は軽らしい感じが残りますが、ドアの閉まりは外車のよう← 完成!!!じゃないです。しっかりとこの後最後までやりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年2月11日 16:26 ぺた@さん
  • フロアデットニングその他諸々

    千葉県野田市にあるサウンドレボリューションログオンさんでオーディオメイク 先ずはマフラー入れる事を考えフロアデットニングからスタート これの効果はやる前と施工後はかなり変わりましたヽ(*´▽)ノ♪ なかなかいい感じです(о´∀`о) フロアデットニングは普段見た目はわかりませんが効果抜群です(о´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 21:15 ウエ17RPさん
  • アウターバッフル化(~▽~@)♪♪♪

    アウター化した事によりスピーカー変えたの?ってくらい良い意味で変わった♪ 音量レベルも何時ものだと音が出すぎるのでレベル下げた(笑) 音量下げても低音がしっかり出る♪ オーディオは一応完成だけどまだ更に良くするならアンプグレードUPしかないな😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 19:18 ウエ17RPさん
  • ドルフィンアンテナの取り付け

    交換前の状態ですが、メッキのアンテナカバーとクスコのショートアンテナを純正パールに自家塗装してました。 まずはこれらを外していきますが、ここで第一の難関が… カバーの両面テープが外れない💦 力持ちのRedさんにヘルプを頼もうと思ったのですが、力技で攻めるとルーフが変形する恐れが有ります(^-^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月20日 17:21 あっきー 36worksさん
  • ワゴンR マイクロアンテナ取付

    ルーフが綺麗になったのでネジ部が割れてみすぼらいラジオアンテナもついでにリフレッシュすることに。 純正のラジオアンテナでも特に問題ないですが、どうせならと思いブースター搭載のアンテナに交換。 ワゴンR用のオプションアンテナです。 超定番品ですね。 元のアンテナを取り外す前にちゃんとコードを引いてお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月6日 23:34 ぴーまん頭さん
  • スマホホルダー取り付け

    スマホホルダーを取り付けました。 前車アクアからの使い回しです。 挟むだけのシンプルな物なので気に入っています。 コンパクトです。 iphone6plusもいけます。 固定はステーをコの時にして両面テープで引っ付け、ホルダーも両面テープです。 ネジで固定しなくても大丈夫かな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月17日 17:37 あひこさん
  • バックカメラ&モニター取り付け

    ナンバー灯カバーに取り付けるので設置は楽です。HA36S専用ではないので何とか嵌めてる感じです。ヤフオクで¥3000でした。 こちらのモニターもヤフオクで¥3000。 映像の信号が来ないと映らないのを知らなかったので往生しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 13:06 エアモックさん
  • 前着けてたプラダンが強度落ちたり色々あったので塩化ビニルでリップ自作しました!

    この度はみんカラをしばらく 色々事情があり休ませていただき申し訳ございませんでした事情は以下の通りですこれかは優しい友達や信頼出来る 仲間をこれから作っていきたいのでこーゆう怖い人とはもうか変わらずに優しい人と絡んで楽しく人間関係よくして少しでも元気に生きていこうと思います皆さん応援できたらよろし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 21:23 岩くん@SSRさん
  • ETCとターボタイマー位置変更

    足元にあったため、ぶつかり運転に違和感があったため移設 操作しやすくて良くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 18:23 仕事さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)