スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 漢の全塗装(完結編)

    世の中には改造したい気持ちはいっぱいでも改造費が出ない・時間がないそんな同じ気持ちの方々がたくさんいらっしゃると思います。 その気持ちはよくわかります・・・ 全塗装なんて夢のまた夢の夢 なら安くささっとやって人柱になろう! 皆さんにもどんな改造もあきらめてほしくないです! こんな勢いだけで頑張っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月11日 17:37 貧乏はDIYの活力さん
  • ちっこい塗装

    旧H系アルトワークス乗りの方ならぶち当たる問題(?)。 それはエアインテークとグリルの色あせ、塗装落ちだと思います。 今回はリフレッシュの意味を込めて塗装します。 エアインテークは2本のネジのみで留まっているので外すのは簡単ですが、グリルはバンパーを外さないと取れません(ツメ以外にも、ビス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月24日 22:20 ゆきワークスさん
  • ボンネット塗装

    サイドのデザインが仕上がってきたら今度はフロントが寂しい事に気が付いた。 …そういう時は黒塗りです() 今回は後のことも考えて、初めてラバースプレーを使ってみました。 ホームセンターで1本3000円以下で買えました(有名なフォリアテックは高い…) 色は艶消し黒をチョイス。 3回ほど重ね塗りしまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月31日 11:27 小田兎さん
  • サイドステップ塗装

    納車時から傷だらけの上に融雪で赤茶けて変色したサイドステップを交換する。 ゆっくりやりたかったんで格安でサイドステップを用意。 800番で足付けしつつ、深い傷を180番→320番→600番でそこそこに修正。 目立たん場所なんでパテ埋めまではしない。 マスキングが出来たらプライマー吹いてサフ吹き。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月26日 21:48 ie’sさん
  • Lck619 エアバルジボンネット DIY塗装④

    クリア塗装後、5日寝かせたので最終工程の磨きになります。 まずは水研ぎ〜 その後ポリッシャーで液体コンパウンド磨き 長い戦い… 振動で腕がバカになってきて そろそろいいかなと思った所からさらに磨く。 徐々に仕上がってきて 磨き始めて4時間半、液体コンパウンド一本使い切ったのでこれにて完成。写真じゃ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月28日 06:45 D.I.Kさん
  • ノックスドール施工

    まずは、なるべく高くウマを掛けて車体下に作業スペースを確保します。 ノックスドール700のスプレーに付属の長いノズルを付けて、袋状になった箇所に差し込んで引き抜きながらノックスドール700を吹き込んでいきます。 ボディ床下の袋状になってる箇所にも吹き込んでいきます。 ノックスドール700は柔らか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月29日 20:00 SHINYAさん
  • メガネ部ボディ同色塗装

    アルトの塗装品のメガネ部分を入手し、ボディ同色に塗装、やっとギラついた感じがなくなり落ち着いた感じになりました。 新車契約時に、落ち着いた感じにとおもいメガネ部をブラックメッキをオプションでつけましたが、それでもギラついてて嫌だったので。 ブラックメッキのメガネ、欲しい方いれば送料負担いただけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月14日 21:29 Ichiharuさん
  • リアゲートガーニッシュ塗装 マットブラック

    ギラギラしたメッキがあまり好みじゃないので、塗っちゃいます! まずはマスキングします。 この作業を怠ると後で公開しますよ・・・。 私は後悔しました(´;ω;`) メッキへの塗装ですので、足付けが重要です。 今回は初めてミッチャクロンを使用してみました! コレかなり良いです。 ミッチャクロン吹いた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月1日 18:29 こうちゃワークスさん
  • 第ニ回納車整備 その②(ドアミラーカバー、フロントバンパー廻り)

    フェンダーのバンパーと堺目部分を養生。 バンパーを脱着する時にバンパーサイドが当たりやすく、傷付けやすい部分です。 バンパー外れました。 固定はメガネ上部にクリップいくつかとボルト2箇所、バンパー両端にクリップ1箇所づつ、バンパー下にクリップたしか4箇所、ナンバー裏にボルト1箇所、そして写真の青 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月23日 18:19 Pink_69さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)