スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 各種ステッカー及び、リアワイパー撤去

    各種ステッカー及び、リアワイパーを撤去しました。 きっかけは、このステッカー。 北海道にいた頃は綺麗だったのですが、 静岡は紫外線が強いためか、1年足らずで 劣化してボロボロになってしまいました。 確かに街中を走っていると、ステッカーが 色褪せているクルマの多いこと… みすぼらしい状態になる前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 22:00 Miyallyさん
  • ワイパー倒立化による失敗談・・・?

    リアワイパーを倒立化させたのはいいが、リアワイパーを上げようとすると・・・? リアウィングに当たって上げられない!! 自分は「ワイパー上げられないくらい、別にどーでもいいや」と気にしていませんが、WRウィングの方、または、WRウィングを検討中の方、ご注意下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 07:21 あかはねのわーくす☆さん
  • ワイパーサビ塗装

    古い車なのでサビてます。 ワイパーを取り外してヤスリでゴシゴシ シャーシブラックでスプレーして出来上がり。 手抜きでとりあえずやりました。 次はしっかりやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 18:36 310パパさん
  • 間欠ワイパーの時間調節化

    アルトのワイパースイッチには間欠の時間調節機能が無いので、ソリオの部品をポン付けします。 やり方は多くの方が書いていらっしゃるので今更ですが、品番が変わっていたりするので令和3年時点のものを貼っておきます。 まずは、ハンドル下のねじを1本外します。(これが見にくい) ハンドルの上下調節レバーをさげ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 20:37 めぇめぇしろやぎさん
  • リアワイパー塗装

    リアワイパーを赤く塗装。 むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。 塗装は初めてなので下手くそですが、ぱっと見は問題ないでしょう。 色は、ホームセンターで買った、日産のスーパーレッドです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 21:38 あかはねのわーくす☆さん
  • リアワイパー?

    車の色に似合って無いのでスチールグレーマイカに塗りました。エエ感じ🙂 😧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 11:45 セリさん
  • リアワイパー塗装

    ゴムをはずして、樹脂パーツを分解 再組付け時に位置がわかるように、外す前にテープでワイパー位置をマーキングした。 使った塗り剤。 素材を粗目(150番)のペーパーで磨きあしつけ。 ラッカー薄め液で拭いた後プラサフを塗布。 薄めに何回かに分けて塗布。 焦るとダメだね。 カーボンシートをカットしてロゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 13:05 kato-chanさん
  • リアワイパー 倒立化

    リアワイパーを倒立させました。 完全な自己満足。 カーボンシートを貼りました。 そのうち塗装予定。 最初に10㎜のレンチでワイパー固定ナットを外す。簡単に外れる。 その後、ワイパーを引っ張って抜き取る。 少々固いので注意。 バックドア内張のクリップ9か所を外す。 この工具を使うと簡単。 指だとちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 20:25 kato-chanさん
  • エブリィ(DA64W)のワイパーモーター流用取り付け②

    いよいよワイパーモーターを交換していきます。 これはエブリィのワイパーモーターです。 雨よけ?のカバー付き(笑) 中古部品のため軸がどこで停止しているかわかりません。 なので仮付けしてワイパーをINTにして モーターだけ動かします。 で、音が止まった部分でワイパーレバーを止めれば スタート位置で軸 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月12日 11:11 みゆテックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)