スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • LAILEリアピラーバー取り付け

    LAILEバーの取り付けで厄介な、内張り加工の画像があまりないので載せます。リアの内張りバラして、リアシートベルトの取り付け部にブラケットを仮付け バー外径は約30mmですが、ピッタリだと内張り取り付けが出来ないので少し大きめ35mmに。仮組もせずに適当にこの辺かなーとマーキングし穴開けましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月16日 11:11 g3engineさん
  • シートレール補強バー

    自作(他作)の補強バーです。 お友達のジャムさんに作っていただきました^^ 5mmのステンレス板なので超硬いです。 そして超重いです。1枚1kg弱くらい? 写真は運転席後ろ側。 こちらは運転席前側。 助手席もつけたので計4枚の装着です^^ 効果のほどは、、ありありです^^ 良く曲がります( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 23:36 Period(ピリオド)さん
  • HA36S ガッチリサポート取付

    フロントの補強で入れたかったけど迷っていて、サーキット走行されている方の補強紹介を見ていて購入を決めました。 前の車では筋金君って商品名のを使ったので効果は分かっているのだけど、フェンダーを外すのが手間だったので悩んでいたのです。 フェンダー内に取り付けるので、フロント回りを外します。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年10月10日 19:09 ハンドCA18さん
  • RAILE Beatrush リアフロア補強バー取付け

    LAILE Beatrushのリアフロアバーを取り付けます。 純正のフロアバーと入れ替えるだけですが、4WDは取り付けできません。 こちらもマフラーによって干渉して取り付けできない場合があります。 HKSスーパーターボマフラーでは大丈夫でした。 超軽い。 こちらが純正のフロアバー。 比較してみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月16日 22:09 Eighth (エイス)さん
  • フロアバーを取り付けたい

    リアピラーバーの効果に気を良くしたので、更なる剛性アップを試みる。 追加分はKeiワークスでも確かな効果を感じたフロアバー。 棒!付けずにはいられないッ! ブツはリアピラーバーと同じメーカーのカワイワークス製 フロアバー。 実はリアピラーバーと同時購入しておいた。バラで買うより送料がお得だ!(・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月21日 01:53 ノリス@大佐さん
  • リアピラーバー

    ECU入れてから、どうにもコーナー出口でパワーの逃げがあるなぁと感じていたため導入しました! 取り付けは、 まず届いた本体バラして取り付け金具だけをシートベルト固定ボルトと共に付属カーラーやワッシャーをつけて締めるだけでした。 が、本体である棒とりつけるのがなかなかに難儀… 長さを、合わせつつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 21:27 まっつーん65さん
  • レイル アンダーパネル取り付け

    オクでお安く出てたので落札。 別に整流とかではなくですね 秋冬はそうでもないけど、春夏、擦るんですよ… 農道の轍のあいだの草が…ズズズザシュザシュって… まぁそれでどうこうなるって事も無さそうなんですが、精神的にちょっと、あと防錆コーティングとかダメージ受けてそうだし。 なので多少の傷は別に気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 08:27 きつぽんさん
  • メンバーブレース フロント取り付け

    多分最後になるであろうモンスタースポーツのメンバーブレース フロントを取り付けます。 車高調のスプリング交換と同時にボルト3本外して 共締め固定して完成。 ボルト3本は再使用不可らしいですがネジロック剤があったので軽く塗って再使用。 1Gで規定トルク締めですが手ルクレンチでガッツリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 10:06 はぐれぶたさん
  • タワーバー取付け

    先日田舎の山道をいいペースで走った際に、車の剛性の低さを肌で感じました(汗)このままでは、車が平行四辺形に歪んでしまうかも知れないと思い、早速タワーバーを取付けてみました。 ストラット上部のナットに、タワーバーを設置します。足回りのアッパー部分のナットは片側2個ですので、ラチェットを使って外してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月9日 22:10 カゲカロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)