スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートポジション調整その8(の準備)

    シートを交換して心機一転、 純正比 前 -29.3 後 -29.3  (mm) からスタートします     現状、座面高さと角度はとても良いのですが ・ハンドル基準で背もたれを起こすと背中の圧迫感を感じる ・圧迫感が無く腰が楽な所まで寝かすとちょっとだけハンドルが遠い ので ・ハンドルをあと僅か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 12:57 まどかちゃんさん
  • シート&フロアマット洗浄

    当たり前なんだが車は乗れば足下は砂や泥が付くしシートもホコリは落ちるし座れば汗もかくので掃除しました。 シートのホコリを掃除機で吸い取り、マットは外して車外で叩き落とす。 シートクリーナーと固く絞ったウエスを用意して 説明書通りに噴きつけて付属のブラシで擦ってからウエスで浮いた汚れを拭き取る作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 17:01 亜佐裕(あさひろ)さん
  • シートポジション調整その4

    前後の車高調を組み終わって視線も変わったので更に調整します 一度全て外して座金を変更します 厚さ2.2mmのものを使います 後ろ -38  シート取付部の座金2.2*3=+6.6 =計-31.4 後ろも上げたのはハンドルとの位置の為 前 -50 シート取付部の座金2.2*6=+13.2 レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 22:14 まどかちゃんさん
  • シート分解、漬け洗い

    運転席もリンサークリーナーで掃除しました。 運転席の汗臭さはリンサークリーナーでほとんど落とせました。 タバコ臭は吸い込まれているせいか、完璧とは言えませんがかなり和らいだと思います。 運転席にリンサーをかけても手垢程度の汚れ水しか出ませんでした。 助手席は何回かけても茶色の水が抜けなくて、乾くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 00:32 いなほとはなさん
  • シート高調整

    ウチのアルトワークスのシートはスーパーローダウンシートレールを使用しているので通常よりもメッチャ低い。 全然運転できるしレーシーで良いのですが少しだけ調整をします。使ったのはM8のワッシャー。 ついでに以前に使ってみたけどすぐに取り外した。エーモンのロードノイズ低減ワッシャーも取付。 ワッシャーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 18:09 セリ吉さん
  • HA36S シートレール交換後の調整

    ローポジションシートレールに交換してから少し遠出してみました。 運転席からの眺めはレーシーな感じでいいです。 ただ、ハンドルの位置が最下部にしても高いのと、クラッチペダル操作後の左足のかわし方(フットレスト)の場所が妙な感じです。シートの傾斜(前と後ろの高さの調整)が私にはあっていないようで、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 11:43 ハンドCA18さん
  • シート高微調整

    ローポジくんを入れて、シートを下げていましたが、ステアリングとシフトノブとの位置の更なる微調整で、シートを少し上げました。ステアリングを下げても良かったんですが、そうするとシフトノブがいまいちな感じに‥‥ って事で、ワッシャーを3枚入れました。 元々、ローポジくん付属のワッシャーを1枚入れてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 12:30 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん
  • 純正レカロ 化粧布の処理

    ローポジくんに交換して、シートポジションは改善されたのですが、ライザーの厚みが減った分ライザーを隠していた化粧布がダブついて残念な感じになりました。 もう純正のライザーに戻すことはないので切り取ろうかと思いましたが、失敗したら後戻りできないし、綺麗に切り取る自信もなかったので、くるくる丸めてライザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月12日 16:46 omajiさん
  • シートクッションとポジションの調整

    あまりにお尻(坐骨)が痛かったため、まずはシート座面のクッションを加工します。 ウェッジ形状になっていて後ろ側が薄い上に、ウレタンフォームが柔らかすぎるのが原因です。 元のウレタンフォームを再利用して加工します。 一層目は低反発ウレタン10mm。 二層目に元のウレタンを前後逆転。 三層目は底付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 12:59 みとなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)