スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 内職

    しばらく純正シートに戻して乗り降りしやすいから良かったのですが、運転してて疲れるので シートチェンジでレカロ先輩引っ張り出してきて 前に裁縫して作ったブリット用サポート部をレカロ用に裁縫し直して サポート部に被せて 座面のコヤツも新しいヤツに張り替えて 元に戻して終了〜 これで腰痛軽減だな(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 21:51 ○きさん
  • リアシート背もたれ撤去 アルトワークス貨物仕様

    2月22日は猫の日らしいですが、特に関係なく暇があったので思い付きでリアシート背もたれ外してみました。家財道具を積んで引っ越しが多く、前々から荷物積載量を増やす事を考えていました。 ヘッドレスト外してシートを倒せばトランクまでほぼ平らな状態になりました、180㎝の方でも脚を伸ばして寝られます。同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 22:23 西 (しゃ~)さん
  • ランバーサポート

    ローポジくんにして、シートが下がってから腰回りの落ち込みが気になって。 また、ハンドルまでの距離が少し遠い。 もう少し腰の支えが欲しいと思っていた。 レカロのエア注入タイプとかは、価格が高いし。 そこで、今回使うのはこれ。 カインズホームの低反発ネッククッション。 純正レカロの背もたれを開きます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月27日 14:21 kato-chanさん
  • ローポジくんを取り付け

    テイクオフのローポジくん シートベルトのカプラー配線を抜きます トルクスの40で留まってるので前後緩めてとります 純正のアダプターを取り外します ローポジくんを装着します 元に戻して完了~ 横から・・・約5cmダウン 後ろから・・・ 明らかに下がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 16:03 きょう@さん
  • フルバケ補修

    友人から譲って貰ったフルバケの補修に着手。 ナニワヤで買った補修キットをベースにまずは、背中部のクッション入れ替え。 キット品のクッションは私的には柔らかいと感じて、以前に買ったチップ入りクッションを使います。 サイドのクッションも切り出し。 古いシートカバーを剥がして、クッション取りなのですが  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 07:44 SONICWorksさん
  • ローポジくん装着

    純正シートレールを、テイクオフのローポジくんに交換しました。作業中に余裕がなかったため、文字だけで記録を残します。 まずはシートレールをシャーシから外して、シートレールとシートを分離させます。 ここで難しいことはなく、12と14のソケットレンチとT40のトルクスがあれば作業できます。 ただし、トル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:16 ふぁるこん@CN22Sさん
  • 助手席レス化

    基本的にワークスは自分一人しか乗らないため軽量化のために助手席を外してみました。取り外しはシート下の4本のボルトを外すのと、シールベルトセンサーのカプラーを外すだけです。 後席はそれほど重くないのと前後の重量バランスも考え、そのままにしています。 非常時にあと2人乗れるのもメリットだと考えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月4日 11:23 ますくんさん
  • VENUS G'BASE フルバケサイドアダプター の注意点

    ※整備手帳ではなくパーツレビューですが書ききれないのでこっちにうpします フルバケに交換後2日目で気づいたことがいくつかあったので… まずはこの画像、ポン付けから調整後でシートスライドは最前方です シートはTS-Gです これで運転してます (身長165股下70くらいの短足です) こんな具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 19:43 まどかちゃんさん
  • ヘッドレスト 外し 軽量化 3648円

    3648円売却

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月20日 07:59 たぅーかぅじゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)