スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンホース交換

    夏場の長期間作業の後、試走の為に近所をウロウロしてたら突然ボンネットから 「ブッシューーーーーーーーーーーーッ!!」 目の前真っ白。 近所のおっさんおばはん達の冷ややかな目。 水温計は問題ない、エンジンもかかった。 が、エアコンが反応しない。 すぐに帰って調べてみるとエアコンホースのゴムの部分にホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 22:29 ie’sさん
  • コンデンサーファン交換

    エアコンを稼働させてもコンデンサーファンが回らなく、 停車中は冷房でも暖かい風が・・・ 新品に交換です。 フロントバンパーをサクッと外します。 このクルマはジャッキアップしなくても バンパー外せるから楽ちんです(笑) この状態でコンデンサーの裏にあるファンのボルトを外します。 (運転席側上下2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月11日 18:20 みゆテックさん
  • エアコン修理 その2

    初代ワークスの部品はメーカー廃盤だったりで結構無くて探り探りで、大変。 それに比べて同じ年式くらいののジムニーはまだ部品が多く出てるから羨ましいー やっと部品が揃ってきたのでまたまた取り掛かっていくー 待ちに待ったエキパン ただca72v のエキパンは廃盤とのことだったので、最初は二代目ワーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月27日 00:49 ユニバーシティさん
  • …温もりを下さい…(ρ_;) その①

    ここ最近…ヒーターがいきなり気絶して止まり、何時の間にか復活してまた動いてはる…ってな症状がた~まにあったんやけど、 先日とうとう完全にお亡くなりになってしまった様で…ウンともスンとも云わなくなってしまいました。 (ρ_;) 只でさえ心も懐も凍死寸前な位に冷え冷えで寒いのに、身体まで寒いのは辛過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 21:56 §ねを§さん
  • コンデンサーリターンパイプ交換

    コンデンサーの下側のリターンパイプに亀裂が入りガスが漏れたので交換します。 コンデンサーにボロンを吹き付けてから取り付けます。 ついでに、ラジェターにも、吹き付けました。 コンデンサー付けて、下のリターンパイプ付けて上のインのパイプに新品のOリングを付けて取り付けます。 真空引きして、オイルとガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月3日 18:44 tto11さん
  • ブロアーモーター交換猫2

    今日はこれを交換猫2 最初にMTなので クラッチペダルのボルト ナットを外して…猫2猫2 12㍉のボックスで… モーターの取付ボルト?3本 8㍉のボックスと-ドライバー +ドライバーでわ合いません湜 モーターは右側に回してロック解除して 取出し猫2猫2 モーターを交換→左に回してロック→ネジ3本取付猫2猫2猫2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月15日 13:26 ノーマルなクルマさん
  • ヒーターブロアー交換

    ヒーターブロアーが不調となり交換することにしました。 ここ最近はエンジン始動後、ブロアースイッチを入れても不動で動かなくなることがあり、そのたびに、ハンマリング(モーターを叩いて)で起動していました。 部品自体は、運転席側のオーディオ類の後ろ側にあります。 ほこりをかぶってますが、緑色のカプラーが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月2日 08:59 hope007さん
  • エアコンルーバー補修

    以前エアコン周りを分解洗浄した際、エアコンルーバーを破壊してそのまま放置していました。 中古ではなかなか出てこない流用もほぼできない新品は3000円弱するという修理のハードルがなかなか高い品です。 用意するのはお菓子袋の口を縛るあの針金です。 フィルムを剥がしてむき身にして中身だけ使います。 良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 16:30 ぴーまん頭さん
  • ルーバー修理

    古くなると割れちゃうルーバーリンク 穴あけて 針金で繋ぐ OK♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 22:38 TREK@鈴菌感染者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)