スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングアジャストスペーサー取り付け

    大恵産業さんのアジャストスペーサーを取り付けてセンター出しをしたいと思います ステアリングを外し、付属のビスでと思いましたが、スペーサー付いていますので、そっちのロングビスで付ける事になりますが、ボスのナルディ側の穴にアジャスト部分からボルトを入れる訳ですが、スペーサーのボルトは、ステアリング共締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月7日 21:39 島ちゃんworksさん
  • ボススペーサーの取り付け

    ハンドル交換をしてからウィンカーレバーとの距離が近くなり、若干操作しにくいと感じていました。 しばらく放置していたのですが、ポイント消費の目的もあり、ボススペーサーを取り付けました。 交換はホーンボタンと端子を外し、6本の皿ビスを六角レンチで外すだけです。 注意点としてはハンドルをまっすぐの位置に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月3日 17:21 あっきー 36worksさん
  • ハンドル位置調整

    延長ボスで上がったハンドルをワッシャーをはさみ下げる 元から下げてあったようで合わせると1cmほど低くなってるよう ナットも交換 元のナットやけに軽くてアルミ系の合金?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 23:21 ハイパー04@低浮上さん
  • どこまで引けるか?ステアリング オフセット

    「ウインカーレバーに指が届く」縛りで一応の完結を見たドラポジ改善。 縛り抜きなら…を試してみた。 先ずは350Φディープコーン80mm。 純正比55mmオフセットを試してみたが… 曲げていられるようになった肘がハンドルを右に切る際、ドアトリムにガツガツ当たる。 350Φは私的に45mmオフセッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月10日 02:39 5hinjiさん
  • ステアリングボスグリスアップ

    ステアリングを回す度、キコキコ音がする様になってしまいました。 ステアリングボス接触部のグリス切れだな。。という事で作業開始。 コネクタルーブ(導電グリス)を塗布する事にします。 導電グリスを塗布。 赤丸部分の接点にも導電グリスを塗ります。 ステアリングボスを元に戻します。 ステアリングも戻し動作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 14:45 アルトワークスRさん
  • 位置調整

    ロングボスに憧れ、取り付けしました! がしかし…単体ではいい位置にならずorz 20mmスペーサーと併用です。 意外と値段が高かった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月3日 19:38 まっつーん65さん
  • ステアリングセンター出し

    先日の車検でディーラーから車を引き取る際に、「アライメントも調整して置きましたね」と言われました。(個人的には別に調整しなくても良かったんですが…) 走らせれば当たり前に真っ直ぐ走る…が、ステアリングのセンターが2度ほどズレてる事に気付きました。 繊細なアライメント調整の結果だしメカニックの立場 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2019年7月5日 20:37 ネコカーさん
  • ステアリング切り返し時の異音

    数ヵ月前から車庫入れなど低速でのステアリング操作でコツン音と共にイヤな振動が発生。 ステアリングレバー下げでステアリングを左右に振るとカバーごと連動して動く。 なんだこれ??最初からこんなんだっけ??先日またまた6ヶ月点検のためディーラーに相談。 しかし帰ってきた答えは車高調とマウントも変えてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 15:56 みつぼ~さん
  • ナルディN775 メンテナンス

    MOMOステの登板で外されたナルディ。 3時のスポーク裏面 レザー貼り合わせ部 1ヶ月半前 取り付け当日から気付いていた貼り損ない。 ナルディも人の手が作りし製品。至らない点があっても不思議はない。 微々たる内に貼っておかないと剥がれがどんどんデカくなる。 接着剤はコレを。 「瞬間」系は はみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 18:27 5hinjiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)