スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ボススペーサーの構成と変化②

    50mmロング+30mmアジャスタブルの合わせ技で純正比68mmのオフセットを施したステアリング。 アジャスタブルスペーサーの5mm分1枚の重量。 30mmで363g。結構重い事に気付き… HKB製30mmスペーサーにチェンジ!である。 214gの軽量。この差はデカい! 軽いに越した事はない。 切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 21:26 5hinjiさん
  • ステアリング高さ調整

    前からもう少しステアリングをさげたかったので、先人の知恵をお借りして調整しました。 ボルトをカットし高ナットとワッシャーで位置を決め、下からボルトで固定。 ホントはもう少し下げたいのですが、メーターが見えにくいのはイヤなので、ちょうどステアリングの内側とメーターの上部が重なるあたりに。 とり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月4日 12:25 wank9191さん
  • ステアリングテカリ除去

    そろそろステアリングのテカリが気になってきたので、またゲキ落ちくんを使用して除去してみます。 結構テカテカww 整備手帳の履歴を見てみると、毎度この時期に気になっている感じ( ͡° ͜ʖ ͡°) よく触っている右側のアップはこんな感じ。 軽くこするだけでこれくらいの汚れと色落ちも? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 11:39 wank9191さん
  • ステアリングローポジションスペーサーに更にスペーサー追加する

    ローポジくんを取り付けてから、純正のチルト機能で最低にしてもまだ高いと感じるステアリングの高さ。 しかし対策品は各メーカーから販売されている。・・・買うしかない(覚悟 ブツはシルクロード ステアリングローポジションスペーサー 厚さ:約6㎜ 重量:約150g ダウン量:約20㎜ VS-ONEで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月31日 02:45 ノリス@大佐さん
  • コンタクトコイル修理

    ハンドル交換‥慎重にやったはず。 でしたが… ハンドルが外れたときに配線がひっかかり、みごとぶっこわれたコンタクトコイル😅 ESP警告灯が点灯😅 センター出ししても消せず。 そのまま放置すること約1年 車検も近くなり スズキディーラーさんで修理😓 23276円💸 代車の新型アルトくん🙁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月24日 00:55 Pika77さん
  • ステアリング高さ調整

    ステアリングローポジション化です。 各ショップが提供してるステアリングローポジションアダプターは、金額的にお高いので、こちらの商品。 レベル調整用スペーサーを使用します。 厚さは色々ありますが1枚50円前後で購入出来ます。 コラムカバーを外すと固定ボルトが現れます。 13mmディープソケットで緩め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月28日 14:23 のび+さん
  • momoステアリング角度調整

    微妙に角度がズレているmomoステアリングの調整 使用するのは大恵こちらの商品 ボス側のナルディ用ネジ穴を使用します 私が使用しているボスはモモ、ナルディ対応のHKB製、穴が12個あります アジャスターをボスに合わせ、ナルディ用ネジ穴を使い角度調整して固定 アジャスターの厚みは10ミリ なんとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 23:44 **紅孔雀**さん
  • 320φを試してみた…い計画 Final

    総括。 構成パーツと各々のサイズ。 ワークスベル スタンダードボス 539 (推定)55mm フォーチュン JDM アルミスペーサー BS05B 50mm MOMO RACE R-12 43mm 合計 148mm ※シルクロード ローボジスペーサーで20mmダウン。 純正ハンドル(推 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月19日 16:54 5hinjiさん
  • ステアリングをあと少~し ローポジション化

    自分のワークスは運転席、助手席共に 純正シートライザーを TAKE OFF の『ローポジくん』に交換して 着座位置を45mm落としてあるのですが (付属の真鍮カラーを使うと45mmダウンになるのです) 着座位置を下げただけではステアリングが高い為、 R'sの『ステアリングローポジションスぺーサー』 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月19日 18:20 オムスビさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)