スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 自作ホーンステッカー

    HKB 写真が入るホーンボタンに入るシールを作りました。円は約35mmで100均プリント用紙を使用。 画像はすべてネットからで、透過加工を施して印刷しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 17:06 鰐梨パーシーさん
  • パドルシフト加工

    ステアリングを交換して1年、ポジションに慣れるかと思ったんですが、 街乗りだとOKなんだが、ちょっと飛ばし気味に走ると体が前後して宜しくないし、シフトが出来ない。 で、純正のパドルの寸法をとって、 ベースを考えてみました。 φ350に合わせて試行錯誤して左図で 落ち着きました^^ ホムセンにて ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年4月19日 13:55 ジェイマスさん
  • ステアリング塗装と冬タイヤへ交換

    スポーク部分に消えない傷があって気になったので塗装しました。 今回は冒険せず普通のブラックに。 ついでに取り付けボルトも塗装。 こんな感じになりました。 少しはイメチェン出来たかな。 あとは先週初雪が降ってそろそろヤバイのでとりあえずタイヤだけ交換しときました。 何だか気にくわなかったので3日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 22:45 †もみちゃん†さん
  • コラムダウンスペーサー(ホムセン

    ノーマルの最低位置でも問題は無いのですが誰のるか分からんので調整範囲とっとくに越したこと無いかと。 コラムの固定ネジ2本とヒンジ部のボルト抜いて角ワッシャー3枚ずつ突っ込んどきました。 バラだとなかなか困難なので瞬間接着剤で3枚くっつけてラクラクポン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 16:24 kishinさん
  • センターマーク

    100均革シールを貼ってマジックで縫った様に描いただけです…あんまり明るい赤は目立つと思って暗めの赤にしましたが…暗い(ノД`) 良い夕焼けで携帯でパシャリ、皆さん仕事お疲れ様です。 そしてアマゾンでぶーぶーマテリアルを車内でポチる…何て手軽に買えてしまうんだ(ノД`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 17:45 むろいささん
  • MOMOステアリング取付⑥ Pシフト・オーデイオスイッチ移設

     まずステアリングとスペーサー、ボスのカバーを外してMOMO付属のホーンカプラーを外しておきます。 オーデイオスイッチは余分な部分は取り除きます。底部の締まりが悪くなりますのでビニールテープで巻き固定した後、厚手の強力両面テープを貼りインシュロックで固定します。 ステアリングの裏側から電動ドリルで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月22日 21:00 アルト郎さん
  • 高速走行時の安定性向上

    高速道路をハイスピードで運転してるとステアリングが急に振れ怖い思いをしていました(特に強風時の山間部の橋、トラックの横を通過するとき、雨の日)。 先日車のネット記事を読んでると「ドイツ車のステアリングは重くしてある」という一文を目にしてピンときました。 以前バイクに乗っているときハンドルバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 00:39 黒塗りのワークスさん
  • ステアリングパネルにリモコンを埋め込み

    私の車には(主に経済的理由により) ナビが無いので たまにスマホで Yahoo!カーナビを使用しています ナビを使うときにBluetoothリモコンを 買って使っていたのですが運転時に 多少位置が悪く違和感があったので ステアリングパネルに埋め込んでみようと 思いました ステアリングパネルはエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 22:00 ビロコウさん
  • ステアリング位置調整

    ローポジくん取り付けでシート座面が下がるとハンドルが高くなったので皆さんの投稿を参考に『U字角ワッシャー』を挿入することにしました。M8の厚さ2.3mmを購入。 カバーを外し取付前。 挿入前の写真がありませんが、まずは2枚挿入時の状態です。2.3mmを2枚挿入だとまだ高い感じがしました。 3枚挿入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月15日 23:26 koujunef8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)