スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト取り付け

    レイルのサマーセールを待って購入した フットレストの取り付けです まずは中央のコンソールボックスを外します 右側に1個見える プラリベットを外し コンソール全体を手前に引くと外れます コンソールを外したら出てくる 黒いカバーを外し プラリベットを 止めてあった穴ともう一箇所の穴を 利用して フ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年9月10日 00:32 さんろく@よーこさん
  • 新フットレスト取付…

    フットレストを自作のプレートからバイク用の汎用ステップに変えました〜 プレートタイプは、ゆるやかジムカーナの時に曲がってしまいw ステップは純正穴にm6ボルト固定してます。 今度は大丈夫そう(^^♪ クラッチとの位置もあり、グラインダーでちょうど良い長さにカット。 切断面はマスキングしてテキトー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 21:05 ぱとけん。さん
  • モンスタースポーツ クラッチペダル 取付

    定番のパーツです。 納車前に購入していましたが、面倒そうなので、後回しになっていましたが、新車1ヶ月点検で取付箇所をついでにチェックしてもらえば一石二鳥ということで、重い腰を上げました。 取説に従うと、かなり大掛かりに分解しないといけませんが、みんカラ諸先輩の方々の整備記録を参考にさせていただい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月15日 17:31 Patrese6さん
  • アクセルマウント交換

    アクセルペダルのマウントを左のモンスポのに交換します。 アクセルペダルに繋がってる矢印のカプラを外し、○印のナットを2個緩めペダルを外します。 ○印のナットを3個緩めマウントを外します。 右が純正で左がモンスポの。 モンスポのほうが若干低めに造られてるかな。 マウントをスタッドに入れてナットを3個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月13日 07:48 ずんきさん
  • 【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) ブレーキペダルNEO 5AGS車

    NEOPLOT アクセルセンサーブラケット https://minkara.carview.co.jp/userid/1393205/car/1953151/5119662/note.aspx に続き、5AGS車用ブレーキペダルNEOについて、ここで触れたいと思います。 スズキ車用ブレーキペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月21日 10:41 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • NEOPLOT フットレストバーNEO取り付け

    HA36Sアルトワークスにはフットレストが無い。 特に純正シートでスポーツ走行をするには踏ん張りにくいので困る。 今回は中古で譲り受けたNEOPLOT製のフットレストバーを取り付ける。 まずはセンターコンソールの下部を取り外す。 クリップを一つ取り外し、手前に引くだけ。 そして写真のエアバッグコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 18:31 エブリィ~さん
  • モンスタースポーツ アクセルペダルマウント交換

    純正のアクセルマウントと交換するだけです ロングソケットとエクステンションが必要 交換後 ペダルが約5mm奥に行きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 00:30 H.A.L.さん
  • フットレスト取り付け!

    ワークスは純正でフットレストが付いていない為、以前から付けようか悩んでいましたが、今回、在庫が有るとの事だったので、購入することにしました。物はレイル のフットレストで、カラーはブラックを選びました! ボルトオンで付けられるとの事だったので、まず仮組みをしてみました。仮組みしてみると、カーペットを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月1日 22:40 ゴリマさん
  • モンスタースポーツ スポーツドライビングアクセルペダルマウント取り付け

    HA36Sアルトワークスはアクセルペダル位置がイマイチ。 微妙に高いんです。 アルトワークスのカタログには「軍服に体を合わせろ」と書いてあったので、何とかこれで操作できるように慣れました。(ウソです) これも中古で格安で譲り受けたのでお試しに取り付けです。 取り付けは簡単。 ナット五個を緩め、純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 18:41 エブリィ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)