スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 2000~2200回転のみ失火、ガクガクし加速不調

    年明け通勤で走行中に異常発生。 2000~2200回転という街乗りで一番使うところでアクセルをじわっと踏むとガクガクして加速しない。 感覚としては失火で、スロットルポジションセンサーも怪しいか・・・コネクターを奥まで押し込んで1日走行しても改善なし。 しばらく手つかずのプラグの点検と清掃を実施。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 11:37 psgさん
  • ファンベルト交換!

    ファンベルトを交換しました!って言うのも、 ・アイドリング時に若干ベルトが鳴いている ・走行中、エンジンルームからピュルピュル音がする このような症状が出たためです😌 前のオーナーさんがいつファンベルトとエアコンベルトの交換をしたのかもわからないし、ベルト交換で治るのかと不安になりながら、知り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 07:53 たっくんワークスさん
  • ガソリンエンジン洗浄by ENEOS

    エンジン洗浄剤‼️ 前回のエコフォースGに続き、今回の新商品であるこちらを注入しました^_^ 燃費改善されるといいですなぁ〜 半年、もしくは5000キロに一本注入のケミカル商品です! 23年目なので、それなりのケアをしっかりとして、これからも長い相棒でいてもらいますよぉ〜😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 19:41 たっくんワークスさん
  • エンジンマウント交換

    忙しくて手帳更新する暇も無かったです。 4月中旬、エンジンがアイドリングの回転数で共振してるような変な振動の仕方をするもんで気になっていました。 ある日、ガコッと音がして何か終わりな気配がしました。緊急入院です。 マウントがダメになっていたのと、クロスメンバーのボルトがぶっ飛んでいたようです。 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 23:44 KOMIOさん
  • エンジンルーム内配線等の見直し他

    ビフォー 暑いに日に作業したからか、何故この配線ルートにしたのか自分でも分からない。センスなさ過ぎ。 アフター ホーン本体に繋がる配線をホーン背面横から繋げました。 ビフォー センサーからホースが長い。なんか気に食わない。 アフター 素直にヘッドライト下部を通すルートにして配管距離を短く。 また、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 15:49 よしアル@worksさん
  • 点検

    ヘッドを剥いでもらって 破片の鉄粉が入ってないか確認。 どうやら大丈夫そう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 11:37 コロちゃん♪ @復活!さん
  • オイルブロック・ラバースプリングまとめて追記!

    前回の油温・油圧計を取り付ける時にカバーの当たる位置を想定しておらず、ギリギリでした。 ベルトの干渉ばかり気にしてました。 しばらくして油圧計の針が極端に動きはじめて赤ランプが走行中光ったり消えたりしていました。 オートゲージ製だから仕方ないのかな、、、。 でも買ってそんなに経ってないのにおかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 19:14 ☆ぎん☆さん
  • 20210425 オイル漏れ調査

    一通り洗浄してもらいました。 ベルト下 フィルター下 オイルコントロールバルブ付近。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:46 Teamカプエブさん
  • ヘッドカバー清掃!

    ヘッドカバーパッキンを交換した時、ブローバイのパイプが詰まっているのがわかり、パーツクリーナーを使って清掃しました。 オイル漏れは、詰まりの為に エンジン内の圧力が上がり、おこったのかもしれません! 予備のパッキンを使ったので、又予備のパッキンを仕入れました、前回のは純正だったのですが今回仕入れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 08:53 しろパパんのバカ息子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)