スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキゾーストパイプリングガスケット交換

    とりあえず付けていた、ジュランの物と、交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月2日 17:33 tto11さん
  • 柿本サウンドライブラリーその①動画あり

    動画は装着から約49000㌔のサウンド記録です。【ノーマルフロントパイプ】

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月23日 19:09 K's WORKS660さん
  • フロントパイプに巻き巻き♪

    これ使って巻き巻きします アコードの終盤だったか、アルトの初期だったか… すぐには要らんかったけど、何せこの値段なんでw ただ…25mm×6mかよ… 結構ギリギリじゃねぇか!と思ったのだけど… 何故か中身は50mm×6mだった(爆) ラッキー♪2台分ありそうや〜ん♪♪ 過去の経験から3mでジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月25日 20:27 ゆっきー@赤鬼さん
  • 遮熱板に消音材を貼り付ける

    マフラーのこもり音を低減するって事でネットで色々と検索してたら、遮熱板と車体との間に消音材を挟み込むって方法が見つかったので試してみる事にしました。 でもワークスのマフラー近辺の遮熱板って燃料タンクのこれだけしか無いんですよね。 あんまり効果は期待出来ないですけど、とりあえず試してみます。 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 16:08 SHINYAさん
  • マフラーアース取り付け

    巷で噂のオカルトチューン、マフラーアースを取り付けてみます。 8sqの平編み銅線、裸端子、これまたオカルトチックなコパスリップです(笑) 取り付け場所はマフラー第2触媒の手前のボルトの着けます コパスリをたっぷり塗って共締めします ボディ側は塗装を少し剥がしてあります 取り付け完了 このほかにも着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 17:30 おもちゃ革命さん
  • マフラーアース線追加

    去年にマフラーアースを導入して走りもオーディオにも良い効果があることを体感したので今回は2本追加したいと思います。 使用するのは平編銅線8.0sqです。 1メートル購入しました。 切断面がほつれないようにしっかりビニールテープが巻かれてました(^ ^) ホームセンターで購入したニチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 13:20 モーティマーさん
  • 隣近所に気を使おう

    某市場入手 バイク用サイレンサー 50Φ用 メガホンRは純正サイレンサーだけでは五月蝿いようです なので追加サイレンサーを付けます 少々奇抜な形のサイレンサーですねぇ 消音効果は良いのですがぁ? 音量はノーマルマフラー位でしょうか? 音質はちょっと汚い感じですね 極一般的な形ですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月22日 15:36 めてお☆いんぱくとさん
  • マフラー騒音測定

    近接排気音を測定します。 HKSサイレントハイパワー メーカーHPには測定値が載ってますが、実際に測定してみました。 十分にエンジンが暖まってる状態で測定します。 まずはアイドリング 64.8dB。 メーカー公称値は67dB。誤差なのか? ノーマルも測定すればよかった・・ 続いて本題の近接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 15:20 Period(ピリオド)さん
  • マフラー騒音測定 その5

    休みも今日で終わり・・ 今日はのんびり過ごそうと思いましたが、 雪道を走行した後なので念入りに洗車しました。 その後、いつもの騒音測定です。 マフラー内に水が入らないようにビニール袋を被せて洗車しました^^ あと10日程で納車1年になりますが、 過走行だなぁ・・ マフラーの保証は2年・3万k ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月4日 14:09 Period(ピリオド)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)