スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • K&N RECHARGER

    行きつけの店に立ち寄ったら、再入荷していたので、購入しました。いつも、単品では売っていましたが、kitの方が、お得感があるので購入できて良かったです。 K&Nのfilterは、cleaningをすれば、半永久的に使用できるのも良いですね。あと、アメリカ語でしか書いてな所が、また良いですね👍 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 17:24 tetsuさんさん
  • 自作エアクリーナー導風板(防熱?)取り付け1

    取り付け前 図面 完成品 これで下面を拭いて これで断熱? 貼り付け後 取り付け後。とりあえず穴位置は合いました。 しかしシリコンホースと干渉!2に続く。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月26日 20:25 アコードともさん
  • 派手な音が聴きたくて。

    暇すぎたので、以前見たアルトワークスの動画で紹介されていた純正エアクリーナーボックスを浮かす方法を真似してみました。 100円SHOPの結束バンドで固定するだけです。 走り始めると「シュイィーーーン…パシューーン‼️」と、期待以上の吸気音と吹き返し音が炸裂😲 みんな剥き出しのエアクリにしたくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月15日 17:41 まつむりんさん
  • トラスト エアクリーナー 洗浄

    2023年最初の車いじりは、エアクリーナーの洗浄です。 なかなか長期の休みでないとやる気が起きないので・・・ 乾くまで走れないので、一応養生しときます。 ガレージのシンクにお湯はってジャブジャブ洗います。 2022年の4月に更新しているので、そんなに汚れてないです。 エアブローして、室内で乾燥させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 00:45 こうちゃワークスさん
  • [備忘録]エアクリ洗浄

    オイル交換時にオイルが吹き出て汚れていたので洗浄! 気がつけば前回より1万キロほど走ってました。 オイルでドロドロ... このあと、パーツクリーナーでキレイにしました。 クリーナー洗浄し、乾燥中にエンジンルームをキレイにしました。 カーボンをツヤツヤに。 ECUカバーもツヤツヤ タワーバーもピカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 16:20 acchiさん
  • KCテクニカ パワーMAXGT 洗浄

    テクニカのパワーMAXは k&n製らしく。 ネットで注文しました。 詳しい方法は、 RSの方々が先に整備手帳に掲載してますので、 そちらを参考にするとよいかと思います( ^ω^ ) 動画もいろいろあるようです。 ずっと洗ってなかったので、 大変なことに…。 湿式なので、 エアー吹き飛ばしだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 09:35 タッティーさん
  • 純正エアクリーナーBOXを開けっぱなしにしてみた!

    エンジンルームを掃除していてふと思いました。 純正のエアクリーナーBOXはブローオフの音が小さくほとんど聞こえません。 そこで蓋を開けたまま剥き出しで走ればよく聞こえるんじゃないのかなと思い立ち、ちょうど良いタワーバーに蓋をタイラップでフィルターも固定してみました。 試運転でいつもの走り方でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 22:40 ☆ぎん☆さん
  • フィルターメンテナンス♪

    K&Nフィルターのメンテナンスしますた。 ついでにダクト類にアルミファイバーテープを巻いて統一感を出す様に誤魔化してやったぜぃw やっぱ黒と茶色のダクトとか我慢出来んかった(焼) 走行距離82183km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 14:43 ゆっきー@赤鬼さん
  • 純正インタークーラー流用計画2

    前回に購入した純正インタークーラーですがまずは洗浄です。専用洗剤をインして熱湯を入れ一時間ほど放置プレイしました。  インタークーラーは100度以上の圧縮空気が入っても大丈夫なように設計されてますので、熱湯も大丈夫ですね。 洗浄後はいらないステーやリブを排除します。赤丸がいらないステーです、下側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月18日 18:58 かなさゆさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)