スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • キャニスター配管詰まりの謎

    ある日下回り覗いたら給油口のホースが潰れてるの発見w 長年の負圧により完全形状記憶ではずしてもこの状態www 燃料タンクの底はこんな状態。 恐るべしバキュームカーw 極稀にキャニスター配管の詰まりの話は聞いてたが所詮人事と大して気にしてなかったがまさか購入した車で起こってるとはw 最初コンプレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月12日 22:42 zen.さん
  • 燃料ポンプ交換 パワーLLC 130L/h

    HA22S前期K6AエンジンO/H時に、燃料ポンプも交換。 22万キロも使っているので交換してもいい頃ですし、燃料系統がリターンレス式なので、ハイブースト時の燃圧が相対的に落ちるという欠点があるようで、HA22S後期のN2仕様はIJが400ccとばかでかいものを使っています。前期N2は285cc ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年12月6日 22:51 くに@K6Aさん
  • ◎燃圧アップ(エスクード用レギュレーター流用)

    エスクード純正プレッシャーレギュレーターを流用することで、燃圧アップが図れるそうです。 というわけで純正部品を手配。 「15160-77E00」で注文したら、「15610-67D00」が来ました。 品番が変わっているのでしょうかね?? 作業的には・・・。 デリバリーパイプをズラす必要があるので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月30日 21:43 テキーラマンさん
  • インジェクター交換

    2番排気バルブ溶けから復活後、燃圧レギュレターに燃料フィルターに燃ポンetc…色々と交換したりしながら様子見をしてますが、 未だにちょっと踏み込むと排気温度があっさり900℃を超える我が哀車… (ρ_;) で、次はインジェクターかなぁ…!? (=゜-゜)(=。_。) って事でIRSさんにリフレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年10月18日 13:16 §ねを§さん
  • キャニスター交換

    タンクを凹ました原因のキャニスターを交換します。 右が新品のキャニスター。 キャニスターの交換はいたって簡単で、ついているホースを外して交換するだけです。 工具もいりません。 キャニスター本体は上に引き出せばとれます。 上が古いキャニスター。 下についているホースは大気開放のホースなので新 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月27日 11:49 ハッチャン660さん
  • 燃圧レギュレータ交換

    車屋で、燃圧レギュレータの圧を上げたほうがイイよと言われ交換する事に、しました 燃料圧力の増加は単に噴射量が増えるだけでなく、よりインジェクターからの霧化が促進されるそうです 物は流用定番のエスクード純正品です K6A純正(約2.5K)→エスクード純正(約2.7K) 0.2k~0.3k程度のアッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年12月30日 02:07 shun@HA21Sさん
  • インジェクター交換

    スズキスポーツインジェクター。 ノーマルの230ccから260ccへガソリンの吐出量をアップします。これで高負荷時の燃料不足を解消するのですが、本当はノーマル全噴射でどこまでイケるかを確認してからの装着を考えていましたがセッティングを一発で済ませるのと安全性を考えての前装着とします。 ちなみにこの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年3月24日 23:31 のすけ。さん
  • タンク周りホース交換②

    タンクサイドパイプのポンプ側 これはいつ折れてもおかしくないね(´∀`;) とりあえず ホース、パイプ、バルブ、三股は全交換 タンクも予定にと思ってとりあえず注文入れたら タンク、ポンプ、ゲージ タンクサイドパイプ 全て廃盤(;´д`) タンク内はそれほどサビはなさそう ただ表面に深いサビが出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月23日 23:33 TREK@鈴菌感染者さん
  • 燃料フィルター交換

    燃料フィルターを交換します。 私がこの車を中古で購入してから1度も交換したことはありません。 前のオーナーもおそらく交換していないものと思います。 ホースが抜けなくて結構苦労しましたが、摘出後の写真。 ガソリンが燃料タンクからサイフォン現象で落ちてきます。ホースにボルトを突っ込んで、現象を緩和しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月11日 23:28 hope007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)