スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • トラストインタークーラーへ交換。

    付属の説明書が分かりにくいので、みんカラの皆様の整備手帳を参考に自分で取り付けしました。 とりあえず導風板を組み立てたのですが、小さいワッシャーが一つ余りました。予備かな? 日没間近だったのでそそくさと取り付けました。 作業前にバッテリーのマイナス端子を外すことと、取り付け後のECUの学習を忘れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 17:30 まつむりんさん
  • 軽作業

    ホースバンドの付け換え ドライバーで締めるタイプに 結構ホース抜きにくかったのでフィット感いいのかも 狭いのでドライバー・レンチでやりくり 今のところオイル漏れ無いです 不足するナットも補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 17:31 ハイパー04@低浮上さん
  • 2021/3 SWKインタークーラーに交換

    交換前のノーマルインタークーラー 交換して、低速トルクが増しました。 純正に比べて、コアの厚みが25ミリ大きく、インとアウトの部分も金属製で良く冷えそうです。 交換に要した時間 約40分 必要工具 雑巾、マイナスドライバー、M10ラチェットレンチ、4ミリ6角レンチ エアダクト取り外し ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:33 桑水さん
  • ささやかな導風板 ノーマルラジエーターを生かす

    アルミアングル材が家に転がっていたのちょっと工作 ラジエーター横・左右にアングル材で小さな導風板を付けました クーラー配管に干渉するかも知れないので配線外しで出て来たインシュレーター?を牧伸二 走行してないので効果はわかりません まあ微々たるものでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 16:19 ハイパー04@低浮上さん
  • ボンネット エアーガイドからの導風ダクト作製取り付け

    ダクト付きボンネットに交換したいと思い早1年、かなり先人の方々の取り付け方法や脳内シュミレーションを繰り返してインタークーラーまでのエアーガイドの構想を練りました。 ボンネット裏のエアーガイドは2種類手配して、トラストのインタークーラー面積に近く、加工しやすい左の物を使いました。 ホームセンターで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月6日 14:31 Lonsome Car-Guyさん
  • 弁当箱を交換する♪

    「もっとたくさん喰わせろ!」とクルマが言っているような気がして交換です。 ※クルマを擬人化しはじめたらヤバい兆候ですねw 今更「湾岸ミッドナイト病」炸裂 純正比 確かに大きい。 純正比 厚いボデー。 ちゃちゃっと交換。 付属の弁当箱の蓋をこしらえて はい、おしまい。 交換後、体感的には変わった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月11日 22:36 ひろスケさん
  • インタークーラー交換(純正→TRUSTインタークーラーキット)

    インタークーラーを交換しました。 ODO:76520km 純正→トラスト製への交換です。 まずは純正インタークーラーを取り外します。 インタークーラーを固定しているボルト、サクションパイプを留めているホースバンドが外せれば取り外しできます。 12mmのソケット、マイナスドライバーを用意しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月21日 10:08 Eighth (エイス)さん
  • オイルクーラーフラップ試作品

    100均蝶番をペンキにつけ込塗装 指が紅だーー! メッキしてありましたが信用ならんです プラダンを付けてオイルクーラー裏に装着してフラップに フラップの長さはコアの長さより長くして風を受けやすくしてます 温度調整できればと ほんとに動いているかは不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 17:39 ハイパー04@低浮上さん
  • インタークーラースプレー取付

    リヤウォッシャースプレーノズルを流用して、取付ました。 アルミ板も家にあったので0円です。 ジムカーナがメインなので、スイッチもリヤウォッシャースプレーONをそのままでスタート前に一回噴射のみでも良いかなと。 欲が出れば、スイッチ加工するかも。 動作の様子 https://youtu.be/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月15日 15:39 SONICWorksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)