スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.42

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 【続・続】水漏れ対応

    続・続ってことで、実は・・・、 GW明け5/10筑波山ドライブして帰宅後、念の為確認したら、少〜しクーラントが吹いてる様でして・・・。5/17ドライブ後は変化なかったのですが、気になったので、いつもの板金屋さんに相談したところ・・・、 現車確認→バンド増し締め→オイルパン清掃&艶黒に塗装の上、次回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月21日 18:20 カルロス サインツさん
  • クーラント漏れ

    インマニのガスケット交換で気になってたクーラント漏れは止まった筈なんだけど、試走後しばらく経ってから地面見るとクーラントが滴った後が。 下回りを覗き込んでみると結構派手に漏れてる。 上から見ると赤丸の所にクーラントが溜まってる。 原因は緑丸の所からの漏れ。 多分インマニのガスケットを交換した際に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 07:39 MASA32@BP5さん
  • 【続き】水漏れ対応

    (そして8日後・・・) ・・・って事で、対応してもらいました、クーラントホース全ての配管との接続部に、WAKO'Sの液状シリコーンガスケットを ٩( ᐛ )و けど、漏れてたロワホース箇所、カメラ位置的に施工有無がよー分からん ( ̄▽ ̄;) なら、アッパーホース側って事で、出前バンド接続部にこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 18:46 カルロス サインツさん
  • クーラント漏れを修理してみる

    前々から気にはなっていた車体下の染み。 上を見上げるとあるのはラジエーター。 とりあえず下に潜って眺めてみる事にします。 先ずはクルマを上げます。 端太角だけでは高さが足りないので今回はウマをかけます。 ラジエーターのドレン付近を見ると・・・ 何だか怪しい・・・ 絶対漏れてるやつだよねぇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 09:44 ALTO号さん
  • オイルクーラー油温対策(センサー接続間違え)

    先週取り付けたオイルクーラー。納車して高速1時間半走って帰ってきた時の油温。 外気温14〜5度はあったのにこの油温はヤバすぎる… て事で耐熱アルミテープを買ってきてオーバークール対策を施した後の通勤で下道1時間半走行後の油温。 先週頭は少し暖かく、朝6時半で外気温8度もあったが油温は51度… み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月25日 08:08 たっつん@スイフターさん
  • オーバークール対策

    アルトはオイルクーラーを装着済み サーモ付きのサンドイッチなのでそんなに心配することは無いはずですが、ラジエータの背後にあるのでファンが回るとガンガン風があたる(ハズ) 真冬の寒い時期はそんなに冷やさなくていいんですが、装着場所が奥まっているので、簡単に付けは外しできるカバーのような物は難しいなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 18:40 ヴぉる@アルトさん
  • ウォーターポンプ交換

    備忘録 ウォーターポンプ交換 odo 226700km 手順 10mmボルト5個外す ※1個緩めづらいためディープソケット必要 ベルト外す 外すとき冷却水出てくるため注意 液ガスを紙ガスの両面に塗って、装着 冷却水追加後、エア抜きして終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 15:02 @金欠大学生さん
  • クーラント添加剤追加記録

    新車の時から水温が100度近く常時いってたのでコレ入れたら常時80度位に落ちついたので、去年車検時にクーラント総入れ変えしてますが、添加剤入れて無かったので入れときます。 昨日から乗って無いエンジンが冷え切った状態にラジエーターキャップを開けて注入! クーラント沢山入っててあまり入らない… インタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:19 Redworksさん
  • 秋の乗り出し準備と追加作業⑩ エンジンルーム小直し

    EGルーム見ていてリザーブタンク(青いやつ)がぐらついてることに気づく。 さすが安物。 老いるキャッチタンクという名目でくそも使えない構造だったので改良してリザーブタンクにしたもの。 ねじ山が馬鹿になってる。 中の水抜いて清掃。 汚い。 汚いいけど茶系統のものが混ざっているのでEGの中のクーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 21:33 syun‡蛍WORKSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)