スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ◎ブローオフバルブ取付

    テイクオフのプッシュンRを取り付けます。 まずはインタークーラーを取り外し。 右下の茶色いパーツがブローオフバルブです。 純正のブローオフをパイプから切り離します。 オーリングはどうにか再利用できそうです(汗) 付属している鉄板で蓋をします。 本体はアクセルワイヤーのブラケットと共締め。 付属の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月6日 20:54 テキーラマンさん
  • 純正流用タービン HT07 加速動画有動画あり

    ワゴンRワイド純正タービンHT07 4A AR9 今では定番の流用タービン 取り付けにあたって干渉する箇所を削り オイル、水パイプを曲げました 水パイプはHT06用を使用 アクチュエーターは調整式に加工 純正インジェクター ブースト0.6k 後々インジェクター変更後、サブコンでセッティング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月31日 05:32 とっつぁん@暇人さん
  • CR22Sシングルカムターボにht07入れたんでぃ!

    結構前にやったやつあげ忘れてたからあげます(笑) シングルのc系に07入れるブログを探したんですが僕には見つけられなかったので僕が載せます(笑) 文章力無いんで読みにくいとおもいますが誰かの参考になれば幸いです。 ズバリC系シングルカムターボにht07は入るのか? エキマニとタービンアウトレッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月14日 11:22 naturalhisaponさん
  • 色々リフレッシュ

    点火系のリフレッシュです。ディストリビューター交換 プラグ、プラグコードの交換です。 冷却系のリフレッシュ。 クーラーホース、バイパスホース、サーモスタット交換 などです。 エンジンマウント交換。フロント、サイド、リアと 3か所の交換です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月16日 17:25 rocket-nakajimaさん
  • HKS SQV4 取り付け

    純正ブローオフが フルブースト時に シューと漏れてるようになったので 社外のブローオフに交換します HKSのSQV 4 です インタークーラーを外し茶色い純正ブローオフを外します このときVSVも仮撤去します。 画像なくてスミマセン かなり無理してる感がありますね(-_-;) 配管はサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月19日 23:44 雷電21Rさん
  • スーパーSQV Ⅳ ブローオフバルブ取り付け

    念願のHKSのブローオフが届きました! 思わず、デカっ!って声が出てしまうほど、デカイです🤣 こんなデカイとは思わなかった…w インタークーラー外しました👍 これ外さないとミッションメンバーのボルトが外せません😅 タービンとスロットルに異物が入らないように養生します。これを怠ってエンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月22日 19:10 ゆう.zZt231さん
  • タービン交換 結果は...

    前回、KCテクニカにブレーキローターの交換をお願いしに行った時、ブースト圧が上がらない原因を調査して貰いました。その時、タービンが悪いのでは?という結論になり、今回タービン交換をしてもらいました。 早速、外したタービンの写真になります。 タービンはHT06-7です。羽根はガタなくスムーズに回りまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月12日 21:38 works.otaさん
  • 強化アクチュエータ交換!

    前に買ったパルスポーツさんの強化アクチュエータに交換します👍 まずは、純正アクチュエーターを取り外します。日本のトルクスネジで付いているので、トルクスレンチで外します。 外れました👍遮熱板が邪魔なので、ぶった切ってしまいました…(笑) 取り付け完了👍必要な物は、6Φ程のシリコンまたはゴムホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月29日 20:01 ゆう.zZt231さん
  • ブーストコントローラー変更 HKS EVC5

    ヤフオフでEVC5が思った価格で購入できたので、交換しました。10年物ですが、まあ、ちゃんと動くでしょう!(^^; 回転数で制御しないと、6000回転ぐらいで、ブーストカットが入るので今までのブーコンだとMAX0.9が最大ブーストでした。回転数で設定できるので、カットが入らないように設定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月4日 16:33 たかP@福井さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)