スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • 過給機ソレノイドバルブを有効化

    前回の記事で過給機ソレノイドバルブを無効化しましたがブースト圧の調整が出来ない事に加えソレノイドバルブ無効化によるタービンへの弊害を避ける為、配管の見直しをしました。 まず過給機ソレノイドバルブの配管を元に戻して有効化しアクチュエータとタービンを繋いでいる配管に金魚バルブを割り込ませました。 金魚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月15日 02:49 ha36s agsさん
  • ブローオフバルブとホーンとエアインテークダクト化キットまとめて

    フロントバンパー何度も外すのが嫌なので ・テイクオフ プッシュンRSS ・テイクオフ エアインテークダクト化キット ・ミツバ アルファⅡコンパクト をまとめて着けちゃいました! まずはフロントバンパーをチャチャっと外します。 プッシュンRSSを着けます。 固着したホースを外すのが大変でした(>_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月1日 22:51 ドビンさん
  • 社外ブローオフ取り付け時の配管変更。

    社外のブローオフを取り付けた際、配管を変更しないとバックタービンになってしまいます^^; ソレを知らずに取り付けて、悩んでいた人がココにいます(爆 下赤丸の部分と、上赤丸(サージタンク)の部分を直接繋がなくてはならないようです(汗 黄色丸のところは三叉を噛ませます。 変更したあとの画像がコチラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月30日 20:34 あとちすさん
  • バックタービン仕様

    ターボ車に乗ったら一度はやってみたかったバックタービン!! なにやらタービンのフロペラにアクセルオフにした時に吹き返す空気がブローオフにいくようになってて純正では逃がすみたいですがあえて吹き返しをそのままタービンの羽根にあてて音を出すってやつです! なんか加給時のアクセルオフの後の踏み返しがよく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月11日 17:07 アクア@まりんさん
  • 加工済みエキマニ到着

    加工されたスズキ純正 新品エキゾーストマニホールド 先週、某チューナーさんに加工に出してあったエキマニが昨日、仕上がって来ました! 依頼した加工作業は、表面処理のタフトライド加工と排気ポート、タービンフランジ部の拡大テーパー加工です。 タフトライド処理は、耐酸化性、耐クラック性の向上を狙って加 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月1日 22:21 tetsu@HB21Sさん
  • とりあえずブーストアップ!!(マル貧ブーストアップ)

    ネコイチ流マル貧ブーストアップ法 (強化アクチュエーター化?) この方法はジムニー乗りの方々がよくやってる方法ですが今回はワークスでやってみます!! 必要なものは3/16のターンバックルと5mmのワイヤーグリップ、0.8x6.3x42.7㎜の引きバネとテキトーなステーです。 全部新品で買って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年10月17日 17:09 ネコイチさん
  • アクチュエーターのロッド長さの調整式加工

    アクチュエーターのロッドを調整するとブーストが上がるというのはあちこちで見かけます。 純正のアクチュエーターのロッドを調整式に加工してみます。 始めに基準とするマークをつけます。50mm間隔の点を掘ります。 ※注意! 当方の行った加工ではナットを回してもロッドの長さ自体は変わりません。ロッドに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月12日 23:52 psgさん
  • 耐熱シルバー塗装

    プレビューで確認したのですが、2、3枚目の写真がアップされていなかったのでもう一度。 前から気になっていたのですが、エキマニ遮熱板のサビとインタークーラーのアウトレットパイプの汚れ対策として、耐熱シルバーを塗装してみました。 ホルツの耐熱スプレー使用しました。 いきなり完了してます(^^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月21日 23:52 wank9191さん
  • 今週末のメンテ予定

    シリコンキャップ19φと20φ 今週末のメンテ予定ですが、車検も終わったことだし、エンジンルーム内の整理??をする予定です(^^;) 具体的には、チューニングして不要になった??純正部品の取り外しを行います。 それに使用するパーツがこれ。 文字通り、シリコン製のキャップ(メクラ栓)です( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月29日 11:46 tetsu@HB21Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)