スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 純正ETC 2019.11.17

    買って直ぐにナビの設定をしていて、ETCの料金表示の所がグレーアウトになっている、この車のETCはグローブボックスに付いていて、Panasonic製の物、乗り始めて1週間位で運転席の左下に純正の取り付け位置がある事に気がつく、色々と調べて、純正ETCとハーネスを手配して取り付ける事にする。 手配し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 16:33 oji_kaleidoさん
  • そういえば・・・

    我が基地に配属になって早2年・・・ そろそろ高速道路に乗るのに、いちいち料金所で止まんのメンドクセーなぁ~ と思い・・・ アルトにもETCを取り付けました~(^_-)-☆ メーカーはカロのしゃべるヤツ ドーン\(◎o◎)/! お得意のいきなり取り付け写真www 配線はオーディオ裏のテキトーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 22:23 マー坊んさん
  • ETC取り付け

    日立のETC HF-EV007とエーモンのスズキ用ETCアタッチメントS-7225を選びました。 純正取り付け位置をカット。 AGS車両なのでレーダーブレーキを挟んで右側にはドラレコ設置のため、左側にETCアンテナを貼り付け、アンテナ配線を天井、ピラー内張り、グローブボックスを外し配線を既存の配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月9日 17:27 rey1さん
  • 三菱ETC→カロナビ連動

    三菱製ETCをカロッツェリア楽ナビに連動させます。 このケーブルを使えば連動できます。 スバルの純正部品にもあるらしいですが今回はこちらを使いました。 純正ビルトイン位置に取り付けて完了。 三菱のカタログやホームページにはカロと連動できるとはどこにも書いてないですが… できます。参考になれば幸いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 00:09 moto36worksさん
  • ETCとホーンスイッチ&ホーン取り付け

    あんまり興味のない部類の部品2点ですがETCは割り引き使うと知床経由の高速が3000→2000。名寄経由は3400→2400と各々千円安くなるのでつけてみることにします。 ホーンも遠出の郊外で鹿やら追い払うのにつけることにします。といっても空ぶかしで撃退できるのではありますがついていて得はしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 01:04 syun‡蛍WORKSさん
  • ETCの取り付け

    あまり高速に乗ることがないナナニイですが、 ケンウッドの彩速ナビとの接続用にデンソーの DIU-5310を購入。 購入後にわかったことですが、彩速ナビは iPhone6sに対応しておらず音楽が聴けないことが判明!! ナビ本体の購入を中断しました。 ですがこの余ったETCをどうしよう・・・ 買ってし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月11日 23:50 ナナニイさん
  • ワークスにETC取り付け。

    ワークスには運転席側にETC取付用のトコがあるんですが、穴を開けたくないので助手席側のグローボックスに取付ける事に。 まずはこのゴム、ウェザーストリップってやつを取ります その後、ピラーを外します。内装剥がしを使おうね。 ワークスはピラー硬い。 まあ折れないから大丈夫。 ぶっ壊す勢いでIKE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月4日 23:49 SW501さん
  • ETC車載器取り付け

    中古車でETCがついてなかったので、取り付けました。 ネットでパナソニック CY-ET926D (セットアップ込み)とエーモン製スズキ車用の取付アタッチメントを購入 高速道路の使用頻度は少ないのですが、無いと不便な物なので、それなりのメーカーで安いものを選択。 ETC2.0とかは機能を使うことない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 20:44 TUNE@WRCさん
  • ETCの隙間

    純正風にETCを取付たいんですが、微妙に隙間が空いてしまうのが嫌だったので、100均で結露防止か隙間風防止かよく分からない黒いスポンジ(両面テープ付き)を見つけたのでETC本体の3面に貼り付けました! ほぼ隙間が無くなり良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 20:23 なぐ(日向坂46 高本彩花推 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)