スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレス 取り付け2

    アンサーバックのハザードはここから取りました。 緑赤、緑黄です。 スピーカーは鳴らないのでつけませんでした。 あとは元通りにして終わり。 珍しくトラブルもなく終わるかと思いきや、最後の最後でキャップ締めすぎて取れましたw まぁすぐ直せましたが。 そしてこの線をどうするか・・ 適当に上にタイラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年11月20日 14:15 †もみちゃん†さん
  • オルタネーター交換

    電装品が増えてだいぶ前からオルタネーターの容量が足りなそうな気がしていたので容量を上げてみました 最近赤星くんが交換していたので参考にしました ワークスが50Aで交換したワゴンRが65Aの容量 名盤が擦れて読みにくいのですが 品番31400-73G20のオルタネーターが着いていたら H*21S ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月22日 22:40 shun@HA21Sさん
  • ルームランプよりフットライト電源取り出し

    やっと完成させた電池駆動フットライトに、電池が2週間も持たないと言う欠陥が発覚した。そこで、ルームランプ端子から電源取り出しを考えた。エーモンのLED用電源ソケット+面発光LEDをルームランプ端子に取付。面発光LED線から分岐して、ミラー基部にある穴を通して、天井裏経由で線を取り出した。これなら確 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月8日 19:25 スヌ好きのおじさんさん
  • PIVOT 3-drive α取り付け

    スロコン&クルコンのPIVOT 3-drive αを取り付けました。 取り付け場所はナビ下のポケットにピッタリです。 当初はこのポケット使わないので、パネルを作成して埋めようかなとも思っていましたが、とりあえずこれを付けたので、当面このままでいこうかなと思います。 ポケットの奥にドリルで穴を開けて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月9日 22:12 Motocrewさん
  • ホーン交換

    毎度お馴染みのホーン交換です。いつもはアルファーホーンなのですが、取り付けスペースがかなりタイトみたいなので今回はワークスで装着率の高いプラウドホーンを選択。 お約束のフロントバンパー取り外しー 今日は日差しも強く暑かった💦 皆さまの整備手帳を参考に、右側に2個取り付け。ホーン裏側は錆出るので塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月19日 22:00 g3engineさん
  • USB充電ソケット取付

    滅多に使わないだろうけど、いざという時困りそうなので、USB充電ソケットを取付します。 センターコンソールに設置するので、スズキ用を購入しました。 電源ユニットを両面テープで固定し、USBソケットを設置しました。 センターコンソールの2個ある取付口の左側に設置しました。 右側はナビのUSBを接続す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月2日 23:26 酔っ払いは助手席にさん
  • HA36S 間欠ワイパーレバー・スイッチ交換

    定番すぎるパーツなんだけど、今更交換。 やることがなくなってきたからではないけど、ズルズルきてしまったので交換。 スズキのソリオ純正部品 沢山の方が紹介されているので、省略しようと思いましたが、自分の記録として掲載。 下からのネジ1個を外す。 カバーが外れたら、次は上のカバーを外しにかかる。 上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月23日 18:19 ハンドCA18さん
  • 助手席側ドアロックアクチュエータ不良 モーター交換

    ドアロック修理です。 アクチュエータ-内のモーターの作動不良だと考えられるのでモーター交換をしてみます。 ちなみに使用していたモーターは前回分解清掃してあります。清掃後に今まで普通に作動していました。 アクチュエータ-はドア内部の見ずらい部分にプラスネジ2本で固定されています。ドアロックのロッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2014年5月17日 21:15 Kenzou-さん
  • PIVOT 3DR オートクルーズ機能付きスロコン取付

    取付ける部品は下記。 クラッチハーネスは直接配線できれば不要(メーカ説明)。 クラッチアダプターは、クルコンをクラッチを踏んだ時に解除できるように。付けないと、クルコン使用時にクラッチを踏むとエンジン回転が上がってまう。 本体:3-drive · REMOTE 車種別ハーネス:TH-2C ブレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月15日 22:46 kato-chanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)