スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • クラッチスタートキャンセラーのスイッチ変更

    クラッチキャンセルオンでギアが入っている時、間違えてスタートボタンを押してしまうと、セルで進みながら元気よく走り出します。 (;^ω^)(;^ω^)(;^ω^) その為、クラッチキャンセラーのスイッチをオン·オフで固定されるスイッチから、押している間だけオン、離すとオフになるスイッチに交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 22:17 Pika77さん
  • 予算無し、時間有り⇒そんな時は軽量化

    昨日、デッキを外しました。 若い頃みたいに音楽聴かなくなりました。 先日、スピーカーも外しております。 リアアンプの電源だったと思われるヒューズボックス群を撤去 まだまだ必要ない配線あります。 シガー3ソケットから手持ちの4ソケットに交換 まだまだやる事あるだぎゃあ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月9日 15:00 ハイパー04@低浮上さん
  • オルタネータ交換

    先日ドライブ中に故障したオルタネータをリビルド品に交換しました。前オーナーの記録簿にも交換履歴が無かったのですが、それが本当ならよく持ちました(途中消えたので70キロくらい余計に走ってるかも)。 交換時走行距離230171キロ 101211-288/C

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月27日 13:20 legapさん
  • 鍵追加

    メモ代わりに登録。ディーラーで、鍵の追加完了。作業は工場の奥でやってたから、どうやってるかは分からないけど、登録するのにOBDⅡコネクターに機材を繋いたのは分かってる。レーダー探知機の電源がリセットされてたから。問題は、ECUデータがリセットされてないか。もしされてたら、入れ直ししないとだからなぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月12日 18:58 小鉄@ワークスさん
  • 社外ホーン取り付け…

    一度鳴らした純正ホーンから社外品へ交換します… 純正の配線は1本です… 今回取り付ける社外品になります… スペースが本当に少な過ぎます… 先人の情報からこちらの絶妙な位置にしました。 写真は助手席側です。 純正配線をオリジナルの配線を作成して分岐します… 当然ながらコネクタごとビニテでグルグル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月27日 22:17 ゆうくまさん
  • 36モデファイ、クルコン取付

    ①. Pivotスロコン(クルコン付) 3-drive-α、取付て帰ってきました。 友人の車屋で購入しても良かったのですが、エンドレス・キャリパーkit.の調整もありましたので、600kmほど走ってきました。 ②. クルコンが判りにくくて、申し訳ございません。 ルーバー下側の小さなやつで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 02:58 glock357さん
  • サンキューハザードスイッチ増設

    これは整備ではなく、前から考えていたのですが、なぜここなのか嫌がらせとしか思えない、実に使いにくいハザードスイッチ。 使いやすい場所に増設したいなぁ、と。 ググってみると、ワークス以外でも結構いますね。 せっかくなので、先人の知恵をお借りしてトライしたいと思います。 間欠ワイパーの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年2月4日 16:19 wank9191さん
  • HIDバルブ&LEDフォグ&社外ホーン交換

    前回はリア周りをやったので今回はフロント周り編です。 バンパーはショップで外しておいて貰い取り付け、交換は自分でやります👍 ビスを外しヘッドライトバルブ交換です。 配線は外さなくてもズラせばバルブだけなら交換可能です。 交換前はパーツで載せてます。 交換後の古いバルブは一応のため予備でとっておき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月29日 13:14 アキちんこさん
  • ポジション球の交換 今回は右側

    備忘録) 6月に左側のポジション球が切れて交換したけど、今度は右側。 右側は前回昨年12月に交換しているので、1年弱で球切れ、、、 やっぱり安価な中華製はこんなものなのかなぁ? 取り外してみたら、こんな感じに捲れ上がった状態。 これでは切れるわ。 塗装も案の定全て剥げている。 まだ予備が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 08:52 高雄 飛龍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)