スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • eマネの取り付け

    今これが使用しているeマネの配線。 で分かりやすく配線位置を書いた画像があったのでもらってきました・・・ こちらが整備書にあるECUの配線位置を書いた写真。 実際に配線を付けている写真があればよかったのですが配線が取り出せなくて断念。 配線ですがeマネの赤電源12VをECUのプラスBに 黒 アース ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年2月15日 21:36 JUNJUNさん
  • エンジンコントローラ(コンピュータ)の交換

     長女のワゴンRがリコール対象となったので、ついでに私のワークスも調べたところ、サービスキャンペーン対象車両とのこと。 ”冷機始動時に時間を要する場合がある”とのこと。  確かに1年前、ISCバルブを交換する前は、エンジンのかかりが良かったのに、交換後は少しもたついていました。「はずれのISCバル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月18日 12:56 こうじ39さん
  • HA11SにCS22SのECU

    エンジンのみ先行して載せ換えてありましたが、ECUも載せ換えました。 HA11S(シングルカムターボ)とCS22C(ツインカムターボ)ではカプラーも違いますし、アイドル制御も違いますので、ISCもECUに合わせて必要です。 更に、HA11SはE/GとA/C制御が一つのECUで行ってます。 CS2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 18:59 しゅ~しゅ~さん
  • スズスポ N1コンピューター取り付け

    パーツレビューのとおり、ヤフオクにたまたま出品されてたので意地で落札w 早速取り付けです。 バッテリーのターミナルを外して、純正コンピューターをとめてる2本のボルトを外し、2つのコネクターを外せばコンピューターが外れます。 逆の手順で取り付け完了です。 説明するほどでもありませんねw ものの5分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月7日 23:48 ○なおまる○さん
  • 点火時期レジスタ

    当分峠行くこともないんで点火時期レジスタを11番から9番に戻しました。 9番はハイオク推奨です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 18:26 いち@24Sさん
  • ECUの配列図

    HA11SのATに乗っている人はかなり必要とする、ECU(コンピューター)の配線系統図です。 自分は水温計の取り付け時につかいました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年3月25日 19:52 ヤギさん
  • N1スペックROM書き換えECUへの交換

    ツインカムなのに純正状態で6000回転ぐらいで糞詰まるエンジンにずっと不満をもっていたので、高回転まで使えるようにするためECUをN1スペックに書き換えしたECUに交換します。 箱の見た目は筐体を一度開けた跡もあるボロですが、中身はスズキスポーツのN1コンピュータと同等の燃料マップ変更、レブリミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2012年2月5日 22:36 psgさん
  • HA11Sのスピードリミッター解除(回転信号の場所)

    以下のCPU配線にレブスピードメーターの配線を 割り込ませるべし。 右下が車速信号 左上が回転信号 ですヽ(・∀・)ノ 回転信号はとらなくてもリミッター解除できますが、とるとレブスピードメーターでも回転数が見れるようになります。 繋いで見てみると お~ リニアに動く! 更に アイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月20日 17:20 Yここすさん
  • N1コンピュータへの交換

    ※画像はずべて,交換後に撮影しました.  交換するだけなので,簡単にですが記しておきます.  ご了承ください. まず,グローボックスを取り外します. 赤丸部分のネジを取り外せば 奥が見えるようになります. 続いて内装を剥がします. 真ん中の赤丸,発煙筒の固定チャックは つまんでひねるだけ. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月8日 16:25 てんきち@愛知県さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)