スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • e-manage調整(オークラオートにて)

    記録用 気温が上がってきて、発進時や低回転域で息継ぎをするようになったのでオークラさんでリセッティングをお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 23:21 オクっつぁんさん
  • F-con is 配線処理と移動

    キャドさんの取り付け位置はグローブボックスの裏につけてますが、今回はバラバラになってる配線を束ねるのと折角綺麗なブルーのシースルーなので見える位置に移動しました。 引き出して配線をまとめます。 んで、コンソールの蓋に強力両面テープで接着(付属に専用のステーがありますが今回は穴を開けずにやりました) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 16:07 NC2-RS@36suzukiさん
  • セッティング動画あり

    空燃比計壊れてるから微妙な感じやけど… 上が若干弱い様な? 点火まだ進めれるんかな… 今でだいたいブースト1キロで3500回転30度くらいそこから7000手前で40度くらいやったかな? とりあえず手探りやけどブローさせたくないから高速楽に走れるくらい(4000回転くらい)までの領域できっちり出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 18:08 霧龍さん
  • UPDATE

    ディーラーにてコンピューターのUPDATE・・・・・何が更新されたのか判りませんが、とりあえず体感できるものはありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月10日 14:38 おじさんハニーさん
  • エアコンアンプコンデンサー打ち替え

    エアコンがずっと回りっぱなしでエバポレーターが凍りつき風が出なくなるので点検しました。 やはりコンデンサーの液漏れが発生しておりこいつが悪さをしてる可能性があります。 液漏れしていたコンデンサーを打ち替えしまして様子を見てみることにします。 ハンダ吸い取り機とニッパーが無かったため汚い仕上がりにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月22日 22:51 ガレージ警備員さん
  • PLX O2ナローバンドエミュレート信号問題

    最近アイドリング中にどんどん燃料が薄くなりエンストするという現象が起きていて、なんじゃそりゃってなってたんですが、3000回転を超えると正常になるのでどうやらフィードバック制御が出来てないみたい。 うちの子は去年?に純正のO2センサーをワイドバンドのセンサーに置き換えて、PLXのユニットからナロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 06:21 supra13さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)