スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトワークス

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 下回りの点検・整備

    年末の車検に備えて、下回りを点検しておきました。 フロントショック、スタビリンクのオイルやグリス漏れ無し ショックのブーツ破れ無し タイヤの溝は十分有り、片減りもしていませんでした ドライブシャフトのグリス漏れ無し ドライブシャフト内側、ミッションオイルの漏れ無し その他、エンジンオイル、ミッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月10日 17:16 あっきー 36worksさん
  • ボンネットオープナーへのカーボンシート貼り

    暇つぶしに貼ってみましたが、完成後にハンドル周りのカーボンシートと柄の流れが逆なことに気付きました(^^; その他、レバー上側角の樹脂が見えるのもイマイチなので、やり直すことにしました。 今回は作業性を上げるために周りをバラします。 まずは、スカッフプレートを外します。 プレート内側(シート寄り) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年10月10日 17:42 あっきー 36worksさん
  • ドライビングポジションの最適化 ステアリング編

    100mmのディープコーン+12mmスペーサーでステアリングポジションを決めていましたが、ペダルの位置及び角度の調整により、シート位置を1ノッチ後にズラした為、ステアリングポジションがズレてしまいました。 改めて、ステアリングポジションの調整を行いました。 5mm厚のスペーサーを4枚追加して、20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月28日 23:21 Sanpei16さん
  • フッ素樹脂テープ貼り付け位置 備忘録 その②

    フッ素樹脂テープ貼り付け位置 その①の続きです。 以前使っていたパワーフローのようにアーシングできないので、ヘッド部分にアルミテープとフッ素テープを追加。 さらにフィルターの蛇腹を連結するアルミの金具にもアルミテープを接続したので、あわよくばフィルター全面の静電気が中和・除電できるかも…(この部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年1月26日 17:16 あっきー 36worksさん
  • スロットルの清掃

    昨年、インタークーラーを清掃したらかなり汚れていました(^^; 同じ頃、みん友kazwyさんからスロットルがかなり汚れていて清掃したという話も聞いたので、正月休みに外して清掃してみました。 既にインタークーラーは外れていますが、外し方はこちらを参考にしてみてください↓ https://minka ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月9日 17:21 あっきー 36worksさん
  • 排熱フィンの作成

    これまでボンネットヒンジのカバーに排熱ダクトを開けようと思っては諦める…を何度も繰り返してきました。理由はエンジンルームへの雨水の侵入です。 ある時、ヒンジカバーをフロントガラス側から見ると、その前にかなりの隙間(矢印部分)が有り、エンジンルームの中が見えることに気付いたことから作業を開始しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年4月6日 18:04 あっきー 36worksさん
  • K&Pエンジニアリングオイルフィルターの取り付け準備

    以前から欲しかったK&Pのオイルフィルター、やっと手に入れました(^O^) アルトに適合する品番はS9です。 kazwyさん、教えて頂き有難うございましたm(__)m ケースを開けて付属品を確認します。 本体、予備のクアッドリング1つ、専用フィルターレンチが入っています。 取説に「使用前の点検と清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月21日 17:22 あっきー 36worksさん
  • お手軽バックタービン化からの~🎵切替式バックタービン化

    けん26さんのブログを参考にさせて頂き、「超お手軽バックタービン化」をやってみました。 丁寧に説明されていたので簡単にできました! 吸気ダクトの横っちょに付いているチェックバルブを殺すだけなので、バンパーも外さずに作業ができます。 ちなみnい赤丸は私がブースト計の圧を取っている分岐で、黄丸が本来 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2021年4月28日 17:47 あっきー 36worksさん
  • カーボン放電索の作成

    評判が良さそうなので先輩方に倣って作ってみました♪ まずは小分けにカットされたカーボンクロスを用意します。 私は綾織の1m×1mにしましたが結構大きかったです(^^; 丸型端子も用意します。 R8-6という規格にしました。端子の穴径が6mmなので汎用性が高いです。 小袋で買っても割高なので、近所 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年9月12日 17:19 あっきー 36worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)