スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローターとパッド交換

    サビサビで虫食いだらけのブレーキローター 社外のお買い得ローター パッドも付いてきた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 20:57 ラジオ小僧さん
  • ブレーキドラム再塗装

    ブレーキドラムの再塗装をば!! 思い起こせばさらに1週間前 早朝ドライブでサイドブレーキを引いたまま… 自宅着でサイド引こうとした時に気付き 降りて見ればΣ(=Д=ノ)ノヒィィッ!! ホイールどころかタイヤまでチンチンに加熱された上 以前塗装した赤色がビニールみたいに剥がれてスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 20:34 黒奇夜叉さん
  • ブレーキパッド交換

    交換準備の為、ジャッキアップしてタイヤを外しました。 キャリパーの下側のボルトを外せばこの状態になり、あとは、パッド交換をするだけ。 新旧比較。旧パッドは殆ど減ってませんが、今回はパッドが違うとどんな感じか知りたくて交換してます。 一応、ピストンを戻すのでブレーキフルードがこぼれないようにフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 22:25 nakamura3号さん
  • 使わないけど、ブレーキパッドのオーバーホール

    交換用キャリパーに着いてたパッド。 汚れは酷いが減りは少ないので、綺麗にしてあげよう。 裏面。 綺麗にしても使用はしないんだけどね。 中央の溝が完全に埋まってます(^_^;) パーツクリーナーで拭き拭き。 でも、シムだっけ?薄い鉄板部分。 コレは錆び錆びだ~ どうせ綺麗にするなら「塗装」せにゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 00:41 nakamura3号さん
  • 3ヶ月かかってようやく完成。

    ここまでかかったのは手作業でピストン外そうとしたり、ブーツ交換をやってて外せなかったり、ブーツ破れたりと失敗続きだった為なので、今回は文明の利器「エアコンプレッサー」を使用。 会社のヤツを借りてきました。 会社でもほぼ自分しか使ってないけどね(^_^;) 更にこちらを用意。 何に使うのかというと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 14:48 nakamura3号さん
  • カップキット&ピストン交換

    リアブレーキを点検したらブレーキオイルが漏れていたのでカップキットを交換する事にしました。今回で3回目である… ピストンを外したらシリンダーに錆びがかなりついてしまってます。 1000番のペーパーでどうにかこうにか錆びを取りました。 元々付いていたピストンの状態が良くなく当時代わりのピストンも無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 20:39 hiro-660さん
  • ブレーキオイル交換

    前回のオーナーの履歴が不明の為交換。 フルードはレーシングギアのDOT4.2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 15:48 はるたけパパさん
  • ブレーキパット交換 (アルトAT)

    交換時走行距離  113159km アルミホイールのブレーキダスト汚れが気になっ ていたのと、低速でブレーキを掛けた時に若干ゴ リゴリしたような感じがして気になってたのもあ ったので、パッドの残量はまだ大丈夫そうでした が、残りが多い訳でもなかったので交換する事に しました。 その日の内に交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 19:48 ブルのジムニーさん
  • ディクセルESパッド交換

    昨年7月に新品に交換した時、 左の外側パッドの減りが多く 交換後のパッドも減ってきたので 前回の中で減りの少ないパッドに 交換。 内側パッドは減りが少ないのに 外側ばかり減ります。(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 15:18 asahide502さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)