スズキ バレーノ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

バレーノ

バレーノの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - バレーノ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアシート下の補強 改良

    リアシート下の補強をやり直しました 個人的にコノジガタを1点で支えるのはなんだかなというのがやり直し理由 やりなおした結果はこんな感じです 元の状態はこんな感じですが シート下の左右にプレスパイプを1本ずつ コノジガタの金具を介して L字のカラーアングル1200㎜をカットしたものを取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:47 ごまはさん
  • AISIN(アイシン) ドアスタビライザー DSL-002のネジ変更

    AISIN(アイシン) ドアスタビライザー DSL-002の取り付け時につけたステンレス製のネジ コメントにて、ステンレスだと電蝕の問題と強度不足があるよとのことで ネジを変えました (下が交換したネジ) このネジ、Amazon購入ですが 中国から出荷されるので2-3週間かかります ついでに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:00 ごまはさん
  • リアシート下の補強

    リアシートの下にあるこの穴 徒歩7分1000歩さんがプレスパイプにて補強していたので真似してみたいと思います この穴なんですが、幅が3㎝もありません 3cmに2か所の穴、そして斜め 似たような金具があるのでプレスパイプの上にカラーアングルを接続してみたいな… と、いうわけでパーツを購入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:24 ごまはさん
  • シートレールプラスもどきを作ってみる

    CUSCO社で販売されているシートレールプラス 当然ながら、バレーノ用のシートレールプラスなんてものはないので L字アングルから作成しました こちらが完成図 ベースは40x40のL字アングルです 実店舗では900㎜のものしか売っていないので これを半分に切断したうえで加工しました 竹切りでレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 19:45 ごまはさん
  • AISIN(アイシン) ドアスタビライザー DSL-002の取り付け

    バレーノはスズキ製、ドアストライカーはAISIN製なので AISIN ドアスタビライザー DSL-002を取り付けました バレーノは4ドアなので、2セット購入しています スズキ車の場合、別途ねじを買う必要があります(DSL-SP01)が、4本で1700円と高価 ただ、ねじ止め材(ロックタイト)が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月11日 21:56 ごまはさん
  • リヤ フロアー補強バー取り付け

    リヤ フロアー補強バー スズキ スイフトスポーツ ZC33S[S88046PB-CAR]です バレーノにもポン付けできる商品2 納車前に取り付け予定でしたが レイルさんの公式上で受注販売となっていた関係で納車時の取り付けをあきらめてました。 が、受注生産なのに商品が8日で到着したので 納車時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 02:22 ごまはさん
  • フロントフロアー補強バー取り付け

    フロントフロアー補強バー スズキ スイフトスポーツ ZC33S[S88046PB-CAF]です バレーノにもポン付けできる商品1 納車前に取り付け予定でしたが レイルさんの公式上で受注販売となっていた関係で納車時の取り付けをあきらめてました。 が、受注生産なのに商品が8日で到着したので 納車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 02:19 ごまはさん
  • 突き上げ対策 02

    Beatrush フロント、リア補強バーを取り付けました。 商品は昨年購入してましたが暖かかったので本日、取り付けしました。 フロント取り付け後の画像です。 効果としては高速道路での突き上げが少し柔らかくなりました。 フロント取り付け前の画像です。 リア側の画像です。 純正品が取り付けられて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 00:21 Tomy_さん
  • リアシート下補強

    フロント、リア補強バーを取り付けしてから車がシャキッと思い通りに動くのが楽しいので、追加で補強してみました。 コレはみん友の徒歩7分1000歩さんのを参考に自分なりの方法で自作してみましたが、アフターパーツでもスイフト用で販売されています。 使ったのはホムセンで入手の、コの字断面アルミチャンネル材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月28日 11:43 いもじろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)