スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    ストリートマシンである肆号機のブレーキパッドを交換しました! 実はサーキットマシンである参号機のフロントパッドが残り僅かとなったので、交換する必要が生じたのですが、肆号機のフロントにはプロμのHC+が入っていて、アンバランスなので、肆号機用のパッドを用意してHC+は参号機で使います! で、そもそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 20:13 カズ53377さん
  • itzz→純正相当へ交換

    車検を控えてフルード交換をしようとウマを掛けた後、もうスポーツ走行もしないのでパッドも純正相当品に交換する事にしました。 ですが、リアキャリパーのスライドピンが固着していたので、別途キャリパーをOHすることに…よってフルード交換も延期… パッドはフロントはADVICS、リアはまるわらさんにもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 23:41 GAMMAさん
  • ブレーキパッド交換 (フロント)

    緑蔵号は、我が家に来て以来ブレーキパッドの交換は行っていません。 っていうか 残量確認もまともにしてなかった・・・ すみません。 GWはどこにも行けないので、パッド交換を行う事に 今回はDIXCELのTypeESにしました。 別にサーキット走る訳ではないので、ブレーキダスドの少ないこちらを選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 23:06 緑蔵さん
  • ブレーキパッド交換

    リアキャリパーのOHが終わったので、エンドレスSSYを付けます。初期の効きが良いので、好みです。ダストは結構出ます。出ても問題ありません。 付きましたので、フルードのエア抜きします。 フルードをセットします。 ワンウエイバルブを使っているので基本は一人で出来ますが、仕上に、ペダルを踏んでもらうかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 18:44 tto11さん
  • no48 ブレーキロック対策、パッド交換

    タイヤZ3 パッドディクセルZ ローターディクセルスリットあり 足柔らか目 これで ナリモバラにて狙った減速にむけて一気に踏むと必ずロック そのためロックしないように踏む 速度というよりは踏み方のよう 低速でもロックはする。 ロックする、しないの踏み分けはとても分かりやすい なのでパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月16日 17:25 y402さん
  • 【備忘録】リヤブレーキパッド交換

    ブレーキバランスが悪い。 パッド選定が悪くリヤが仕事していないので制動距離が長い なのでリヤパッドをグレードアップ。 フロントがHS2なのでリヤはHS4を選択。強すぎなら調整式Pバルブを仕込む 赤いパッド。いいね メタルも含有してそうなキラキラした見た目 外したアクレ ライトスポーツ。 ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 17:41 諒@カプチーノさん
  • リアパッド交換

    リアパッドがそろそろ減っていたので、交換しました😄 D speedのG2パッドを使っていました。 18240キロ走行して、約8ミリくらい残っています。 こちらがかなり前に買ってG2パッドの前に使っていた、ディクセルパッド。 ピストン戻す時は色々やってみましたが、この六角レンチで回すのが一番やり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 22:11 まゆり@NKE Racingさん
  • ブレーキパット交換

    ブレーキ鳴りすると息子が言うので買った所に問い合わせ、ファイターエンジニアリングから送られてきたパット!前後で約5万円! フロントは私の知らないメーカー、リアは国産の知ってる物。 付き合いのあるホンダディーラーで改造車なので分解整備は出来ないと言われ(スズキは改造車は受け付けてもらえない)yout ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 16:56 ラチャーさん
  • ブレーキパッド交換

    ジャッキアップしてタイヤを外す。赤丸のピンを抜いて青丸の金具を抜いてパッドを抜きます。キツイ場合黄矢印の辺りにマイナスドライバー突っ込んでこじると抜けます。 カプチーノ のリアのピストンは回転させて押し込みますが、その際このようなステーにボルトナット差したお手製工具があると非常に便利です。 押し込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月6日 14:47 ターボのたあぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)