スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • デッキ取り外し2

    シフト前のビスを外します。 前側のビス3個を外します。 センターコンソールを少しだけ手前に引き抜きます。 コンソール裏のカプラーを抜きます。 前側のコンソールを引き抜いたら、やっとオーディオデッキを取り外すビスが見えるので外します。 デッキのカプラー類を取り外せば本体が外せます。 購入時に付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 14:50 nonzaさん
  • カーオーディオ移設。

    個人的な好みですので参考程度に。オーディオ交換作業の面倒くささや1DINサイズであるため将来性等々を考慮して後方に移設する事に。 この仕様で数年乗ってますが個人的には気に入ってます。ある意味危険でもありますので自己責任です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 23:37 tommy-kさん
  • スーパーウーハーエッジ修理

    エッジ交換前 ぼろぼろですw 古いエッジをどんどん剥がしていきます。 ガスケットを剥がし、劣化したエッジ、古い接着剤全部剥がしたところ。 ん~何だか情けない姿w コーンはプラスチックで、グリグリやっちゃって、ガンガン落としましょう。 これが古いガスケットの一部と、朽ちたエッジ。 ネバネバになる手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月29日 00:16 AGUIRREさん
  • ラジオが聴けない(T_T)

    いや~自作でアンテナつける取付ボルト?でラジオ感度良くなったと思ってたのに…いつからかインターFMしかり、全てのラジオが聞けなくなって数ヶ月… 原因判明!(T_T)今日あれやこれややって入った(^^)エンジンかけてさ~ってまたノイズ…のくりかえし…いい加減諦めかけてると…びびびー!ってなんかおもい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月10日 17:07 げっとあにょさん
  • オーディオ用USBメモリーの小細工

    オーディオ用のUSBメモリーにマスコットを付けていますが、パネルや追加メーターと擦れるため小細工をします。 いわゆるガチャガチャのカプセルにマスコットを入れます。 色付きの方と迷いましたが、こちらに穴をあけました。 マスコットを入れると、こんな感じになりました。 こうして使います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 21:32 良道楽さん
  • リアスピーカー

    某オクで写真のウーファーボックスを購入。 あまりに品粗なスピーカーとツィーターを取り外して次の行程に備えます。 リアトレーに置くために奥行きを縮めます。 良い子はノコギリを使いましょう。 私は金属カット用サンダーでやったので、切り口が焦げてます。(笑) 配線処理をしてから裏に蓋をします。 見えない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年1月28日 18:43 キャポポさん
  • 隙間を埋めよう^^

    先日取り付けたカーオーディオです^^ 隙間が有ったためCDが中に入っちゃいました^^; お友達のU.N.SPACYさんに 「クッションテープ(1mmほどの厚みの物)で埋めておいた方がいいですね。」ってアドバイスをいただいたのでやってみました^^ このコンポ前面パネルが取れるので簡単に隙間を埋めれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月17日 20:13 MR-S2007さん
  • USBメモリー接続

    「信頼できるブランドを使ったほうが良い」とはなもぐさんからアドヴァイスをいただいていたにもかかわらず、○C DEPOで1GB@¥997の安物を掴んでしまいました。 USBを使うのは初めてだったので、「本当にこんな簡単に音楽データが移動できるのかなぁ・・」と思ってたんですが バッチリでした。ヽ(´ー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月21日 09:54 kazuriさん
  • ショートアンテナに変更。

    純正のながーいアンテナも好きだったのですが、ぷらぷらしてすぐ緩んでしまうので、ショートにしてみました。 某オクで変換ネジを\1,000-で買って、デミオに付けていたアテンザ用のショートアンテナを少し加工(接続付近のゴムを切っただけ)して取付けました。 デミオはルーフについているので電波感度は気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月8日 20:08 どらごん1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)