スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • [リヤテールランプを新調せよ]No.2

    8月13日(土)3h ブレーキランプを付けるために、ベースに二つの輪っかを作ってUVレジンで付けて立たせました。 この立ったリブにLEDテープを張るって訳。 真ん中の部分も出来て、ここまで来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 20:55 kurobonさん
  • ポジションランプ自作LED化

    ポジションランプが暗いです。3年前に水没した時に自作LEDが点かなくなったため、白熱ウェッジバルブに戻していました。 もう一度、自作LEDに交換します。 水没時はポジションランプも完全に浸かり、LEDのリードワイヤー(足)が鉄合金系だったため、錆びて導通不良になり 捨てました。 前回製作時は、白色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 19:11 FreedoMさん
  • バックアップランプLED化

    バックアップランプが暗いです。 そういえば、3年前に水没した後に分解清掃していませんでした。 取り外して内部を確認してみます。 レンズも曇っています。 レンズカバーを外して中を見ると、やっぱり泥だらけです。バルブも泥で曇っていました。全部新しくしたい気分です。 電源を繋いで明るさを見てみます。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 18:50 FreedoMさん
  • [リヤテールランプを新調しろ]No.1

    8月8日(日)3h 以前付けてたキャリー4連テールは、砲弾型LEDを沢山付けたタイプだった。 でも今や、LEDテープでしょ。 側面発光テープLED赤を、ランプハウス外周に一周回そうとしたら、厚みが意外にあって、ランプ裏のレンズを留めるネジ柱が邪魔になる。 なので当たる部分をかなり削る。 型をラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:21 kurobonさん
  • ウインカー前後4球をLEDに

    以前にハイフラ対応のLEDを仕入れたが、ハイフラに。 友人に相談するとハイフラ対応のリレーに対応するLEDだから、リレー交換は必須だよ教えられ、、、 そんなリレーを仕入れた。 あえて、スピード調整なし、オートウインカー?レバーチョコンで3回点滅する奴を嫌って商品を漁ると安価な奴はオーバーサイズにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 17:41 ONさん
  • バックランプLED化

    久しぶりに夜に乗って、バックすると 「くっらぁー(;゚Д゚)」 と思わず声に出してしまった( ̄▽ ̄;) と言う訳でLED化(・∀・) 隙間時間で、バンパー外さずに行ったので 作業写真は一切なし(;^_^A キレイに掃除して取り付け(o・ω・o) ゴムパッキン買ってあったのに 何処に閉まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 21:44 御統(みすまる)さん
  • [バックランプをLEDに交換せよ]

    8月3日(水)3h [バックランプをLEDに交換せよ] 予め外しておいたランプアッシ・バックランプ。 中をバラして掃除しておいた。 中に有る反射板を外して、それから型紙を取り、手元に有ったプラ板に写して切り出し。 ここを張るために長さ100mmに切らないと上手く並べられないので、白は300mmを3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 17:45 kurobonさん
  • ハイマウントストップランプをLED化、リアピラーガーニッシュを塗装

    2021/11/10車検のときにハイマウントストップランプ一部不点灯が判明しまして、(もっと前からそうなってたような気もしますが…)やっと念願のLED化です。またもやよく分からない写真ですみませんが、施工後昼間の様子です。 4/30 留め具の向きをメモした写真です。 3世帯ほど 停電なさってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 18:01 TnBさん
  • ウィンカー球をLEDにしました。

    球切れの為、交換するなら、LEDにします。 前、2個、後ろ2個、抵抗入り。 前側、交換。 交換します。 助手席側LEDで、運転席側は、フィラメント球、LEDは明るい。でも、暗くても、明るくても、点灯していれば、機能は同じ、運転してれば、見えないしね。 消費電圧は少なくなるか? 運転席側も交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:26 tto11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)