フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - カプチーノ
注目のワード
-
タントカスタムのオーロラフィルム施工事例
ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...
難易度
2020年2月4日 15:41 REVOLTさん -
サイドガラス断熱フィルム施工
夏になりました。 カプチを運転しているとレガシィよりも右腕がチリチリ熱いのです。 というわけで、紫外線95%カット 赤外線79%カット 可視光線透過率86% の断熱フィルムをDIYで施工することに 使う道具は ダイソーで買ったプラヘラとゴムヘラ 養生テープ 中性洗剤を水で薄め(約5%)たスプレー ...
難易度
2024年7月21日 21:32 おだちんさん -
本当は、モールを外したかっただけだけど・・・
カプチーノは古くなってきたら、ドアの窓の下側のモール(名前知らない)のゴムがひび割れて下から鉄?が出てきてみっともなくなります(T-T)。 まだ、部品は取れるようですが、ケチな僕は再生を・・・。 ホームセンターで売ってた、ゴムのスプレーを使って、再生しました。 取り外しに少し注意(古いからプラス ...
難易度
2021年8月18日 21:50 ふく11さん -
ガラス屋さんにやってもらいました (●´ω`●)ゞ
えぇ~ 目立つ車で走っていると、 どの車線を走っていても昼夜問わず… 車高高めでライトポジション高めの グイグイ系の方々が… ベッタリくっついて走って下さるので、 大変眩しい限りで困っていました。 (@_@) …そうです。 ルームミラーの防眩対策で スモークシールを貼りたかったのです ...
難易度
2018年5月4日 11:25 FreeSizeRocketさん -
ベルクレーシングステッカー自作2回目
どうも山ちゃんです。この前作ったステッカーですが昼間見たらまんまだな〜と思い。 また作ってみました。今度はカタカナ。 なんかちょっとさみしくなりましたね〜違うステッカーでも横に足してみるか?
難易度
2017年12月23日 17:01 カプ山ちゃんさん -
-
ベルクレーシング ステッカー自作
どうも、山ちゃんです。今日は簡単にステッカーを作りたいと思います。材料はビニールテープだけ! 作り方はいつも通り簡単にやっつけ仕事です。レタリングして字を描いてからテープの上に貼りカッターで切り取るだけ。 切れました! そしたらフロントガラスに横に貼って切ったのを貼るだけ!しばらくしたらちゃんと作 ...
難易度
2017年12月18日 19:40 カプ山ちゃんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
アウディ TT バーチャルコックピット ナビ Bカメラ(東京都)
559.8万円(税込)
-
マツダ フレア 純正ナビ 衝突軽減装置 ドラレコ ETC(佐賀県)
112.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
