スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ワコーズRECS(エンジン内洗浄)

    WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...

    難易度

    • コメント 1
    2011年2月18日 18:50 k2gearさん
  • エンジンオイルパン清掃

    ヤフオクで買った21R様のオイルパン、次の整備に向けて綺麗に掃除します。 先ずはブレーキクリーナーで全体洗います。 少し凹みはありますが、とても程度良かったです😆 流石後期型ですね。 洗浄後はここまで綺麗になりました。 シャーシブラック取るのに時間がかかりましたが純正焼き付け塗料はやっぱり強いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 16:05 1967cappuccinoさん
  • 調整③

    補機類装着しました〜 2番のコンプレッション測定 あらら… 手遅れだったのか・ 気を取り直してエンジン始動 !?調子イイよ?? アイドリングも安定してます。 エアコン入れたら凄い振動出て不安定だったんだけど エアコンONでアイドルアップが効いて1200回転で安定 以前はアイドルアップせずガタガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月21日 17:48 サニスカさん
  • 調整②

    ヤバいです… 太陽光が近づいてきてます。 インテーク側完了。 慌てず急ぎます。 IN.EXのクリアランス調整が出来たので計測 例の2番はダメだったので再度取り外して研磨 リフターのツバと同じ高さになってしまいました。 研磨量から推測するにバルブクリアランスは0だったようです。 バルブが溶けてない事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 11:05 サニスカさん
  • 調整

    バルブクリアランス調整をします。 1番を圧縮上死点にしておきます。 そうすればデスビを外す必要がなくなります。 前後しますが先にバルブクリアランス測定 2番のエキゾーストの前側は測定不能 他もメッチャクチャ なかなかフザケたリビルトエンジンでした。 カムホルダー外し  1番後ろのエキゾースト側はカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 10:52 サニスカさん
  • 部品取り

    以前乗っていたKeiからシムを頂きます。 ついでに脱着のヒントを掴もうかと・ 距離は20万ほど走っていますが程度はソコソコ良さげです。 カムホルダーを外しカムを持ち上げてシムを抜いていきました。 ヒントがありました。 カムホルダー外してカムの後ろを持ち上げるだけならテンショナーもバルブタイミングも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月20日 17:13 サニスカさん
  • 85-7 異音探求 復旧2午後の部

    午前中、オイルポンプを取り付けました。 今日はちと暑いので午後は14時スタートです。 リアクランクシールのなんだろ?ブラケット? とりま、こやつの目立てとシール剥がしです。 リアクランクシール周り一式 シールは取りました。 リアのガスケット リアのクランクシール ここにはまるわけですが、F6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 18:59 y402さん
  • 85-6 異音探求 復旧1午前

    朝八時半から開始 完全に出遅れました(^_^;) メタル総入れ替えしましたので、復旧に移ります。 まずはオイルポンプ 目立て、ガスケット剥がし ここからしばらくはこれが続きます。 綺麗にしました。 ネジ部のガスケットもきちんと取ります。 このかぷ 三種類のガスケットの残りが見てとれます。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 18:12 y402さん
  • 85-5 異音探求続き5

    午後の部 14時から開始 とりあえず、クランク降ろして、ブロック側確認してなかったので 確認してるところの写真 4番 3番 2? 1?? 逆光(-_-;)これが1か まぁとりあえず特に酷いのはないが 基本的に 親も子も上側の方があたり面がはっきりしているね。 一番コンロッド 全体 WPC親メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 17:34 y402さん
  • 85-4 異音探求4

    また一週間が過ぎて… なんとかやる気を出して頑張ります。 クランクを下ろすので、まずオイルポンプ剥がします。 んが、エンジン降ろしてるわけではないので、 エアコンのブラケット オルタのブラケット切り離しから 地味にめんどくさい。 こんな感じですね。 クランクを下ろすのでまず、コンロッドの切り離し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 11:36 y402さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)