スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マッドガード(泥除け)部分塗装

    ここの部分塗装をしました いきなり完成の写真(苦笑) 軽く足付けし、脱脂してマスキング後、ホワイト塗装 その後、ウレタンクリアで仕上げてます この部分はボディー同色のほうが良い感じです (缶スプレーのウレタンクリアが使いきりなのでホイール塗装の日に塗っています) いつまで持つかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 19:01 hiro。**゚さん
  • ドア錆び穴修理

    右ドア後ろ側錆びです。 剥がしてみたら、こんな穴。 鉄板を追加します。 左前側です。 鉄板追加です。 左後側です。 鉄板追加です。 後日、荷台と一緒に塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 22:55 スズキ玉ちゃんさん
  • 荷台高さ延長

    籾殻をもらいに行こうと思い、 荷台の高さを嵩上げしました。 実家の納屋に保管していた 中古のコンパネを使用。 コンパネ4枚を丸鋸で切断。 写真の1×4材は丸鋸で 真直ぐ切るためのガイドです。 今回は時間が無いので、 コーナー部は2×4材を使い 直にネジ止めしちゃいます。 後で差込式に改造しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 20:05 masa1128さん
  • 荷台製作(その3)シート作り

    1tトラック用のシートをカットして軽トラに取り付けました。 そのままだとデカいので、長手を横にして台形にカットします。 カットしたら、端に両面ブチルテープを貼り付けて、40mm折り返します。 ハトメを入れるところをポンチで穴を開けます。 次にハトメを取り付けます。 説明書には木槌で2、3回叩く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 22:14 うたた寝くんさん
  • 荷台製作(その2)

    鉄骨で骨組みを作りました。 柱を作ります。 40アングルをカットして梁の受けを取り付けます。 受けの高さは道具箱の大きさに合わせてます。 梁の取付。 斜めの角度の出し方が分からなかったので、実際にあてがったり糸を張ったりして出しました。 こんな隙間も何のその! はんだ付けの要領で、溶棒を間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 20:52 うたた寝くんさん
  • 荷台前側傷防止カバー取付け

    荷台の前側はカバーを取付けるにも起伏が多く難しい、木で製作したいので悩みの種だった。 荷台のフレーム?にナッターでM5ナット取付け 鳥居を外しカバーの固定箇所にナッターでM5ナット取付け。 錆びている所もあったので塗装 9ミリのコンパネで製作、下側は金属ステーを使用して少しでも奥行き稼ぎ、この部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 20:14 e_usomajiさん
  • 簡易!鳥居ガード取付!

    アルミ縞板の鳥居ガードを付けたかったのですが、高いんですよね汗 ということで、メッキLアングルでそれっぽくしました! 施工方法は簡単! カットして、ビスでもむだけ! 正面は六角のドリルビス、上面はステンレスのリベットを使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 20:42 うたた寝くんさん
  • 荷台製作(その1)

    施工後の写真 チッピング塗装、あおりガードの取り付け、床貼りを行いました。 この百姓仕様の荷台を改造していきます。 マットとあおりガードを取ってみたら きったねぇ…😨 床は錆び錆びだし、あおりはボンドと両面テープでベタベタだし… とりあえず、綺麗にしよ…😓 洗車後、アンダーコートであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 19:41 うたた寝くんさん
  • こんなんできました。

    スズキモトGPカラーイエロー ? 近色の テープが有り 何か使い所ないか? 今日は 此処に貼るのがよろしいと 声が! …… ? 通常 見えない場所 乗り降りすると見える場所 ピラーから ルーフと グル〜と 張り付けてみたした もう少し太さ有る方が 力強く見えそう。 もとい 運転席側は イエロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 20:27 良木屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)