スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.33

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • オートライトセンサーカバーの戻し

    8月初旬に装着したオートライトセンサーカバー。 クリアな見た目で内部のセンサーが良く見えます。 装着後、半月程走行してみての感想は、センサーの反応が良すぎて、街路樹がある場所などを走行すると、ライトが点灯、消灯を忙しなく繰り返す事が起こります。 夕方など、中途半端に明るかったり暗かったりする状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 18:34 ようちゃんパパさん
  • サイドブレーキカバーの小改造

    以前購入して装着しているサイドブレーキカバーですが、結構ゆるゆるで動いてしまいます。 特に根元のスリット部分のゴムが緩くて上手く固定できません。 一度外して、裏返してスリット部分のゴムを縫い付けて開かない様に改造してみました。 装着してみると、根元の部分がギュッと締まってしっかりと固定出来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 17:23 ようちゃんパパさん
  • シガライターソケットをつけよう

    10年超を新車から年間1万kmオーバーで走ってきた前オーナー、 たしか当時はMOPだったHIDを奢ってはいるものの、 車内に快適性や便利さを求めるような装備はいっさい後付けしてあった形跡はなく、 喫煙者だったはずなのにシガライターソケットすら付けずメクラ蓋のままで、 オーディオも純正スピーカー内蔵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 22:00 桶川玉三郎さん
  • 槌屋ヤック ティッシュホルダー PZ-583

    なんか良さげな感じがしたので購入 助手席上部の取っ手に共締めしようとしたが思ったより部品がでかかったので断念 助手席ヘッドレストに共締めし取付 思ったより取付部のバネが強いため取付に難儀します。結束バンドをうまく使うと楽に取付できますよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 16:09 けだもの号さん
  • 灰皿をドリンクホルダーにトレード

    ハイ、 終活SPLの名に恥じず、 とりあえず押し入れに山ほどある布団の類からやっつけようと、 市の清掃センターへ持ち込んでおりますが、 1日1回、30kg以内のみ無料なれど、 2回目から、および30kg超は500kgまでいきなり1000円徴収という 些かざっくりした縛りがあり、 最終的に同じものを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 17:33 桶川玉三郎さん
  • キャリイの肘掛けの製作(取付け)⑤

    遂に完成した肘掛けを設置する 時が来た!! じゃ〜ん!! 違和感無い存在だと思いませんか? 肘掛けはスライドさせれば この様に前に出せます。 肘掛けの中はBOXティッシュ入れ。 これでダッシュボードに置かなくて 済むな(^^) 肘掛けをスライドさせると 裏に物入が現れます。 4WDのレバーもHIに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 22:16 かず∞さん
  • キャリイの肘掛けの製作④

    いよいよ仕上げの布張り作業です。 固定はステープルで止めて行きます。 使うのはコチラのカーペット。 本当はもう少し薄いカーペットが 良かったのだが、ホームセンターに 無かったのでこれでやる事に。 布地が厚いので折り曲げや繋ぎが ちょっと大変でした。 ハイゼットの肘掛けの製作の時は 薄いカーペッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 18:55 かず∞さん
  • キャリイの肘掛けの製作③

    大分、先が見えて来ました。 次作るのは肘掛けの部分です。 工作はコンパネによる箱組み。 これで木工工作は終了です。 因みに中はBOXティッシュ入れ。 収納の少ない軽トラでは 貴重なスペースです。 空きは小物入になります。 仕切りはティッシュの大きさにより 移動出来る様にしてあります。 さて、いよい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 16:18 かず∞さん
  • キャリイの肘掛けの製作②

    型紙が決まったので清書しました。 この型紙を元に製作して行きます。 今回使用する材料は5.5mmのベニヤ。 ハイゼットの時は12mmのコンパネを 使用したのだが、 キャリイは椅子とセンターコンソールの 間が狭いので5.5mmにしました。 まずは型紙をベニヤに写します。 ノコギリで写し取ったベニヤを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 23:31 かず∞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)