スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • シフトブッシュ交換

    キャリーちゃん共通の症状なのか、1速にスムーズに入りません。 ネットの情報を頼りに、こんな部品をYオクで買ってみました。 シフトケーブルのブッシュをウレタンに交換します。 これを ウレタンと金属製のワッシャーに交換します。 交換終了。 根本的な解決にはなりませんでしたが、「グニャグニャして入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 21:23 上州の銀ワゴンさん
  • ベタつき除去

    中古車で買ったときも このオークションで落とした 中古のシフトノブも ベタベタします。 なので、 アルカリ洗剤を使用しました。 最初のノブは WAKO'S AC-CH アクアクリーン ウルトラハード 2~10倍に水で薄めて使用しますが、ひと拭きで快適でした。 ただ…20L ペール缶売りなので。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 12:44 carry678さん
  • ウインカースイッチ清掃

    ウインカーがハイフラになります。しょっちゅうです。 接触不良の様ですので、清掃を試みます。 ばらします。 きれいにして、グリスと接点復活材を施します。 現代の車では、こうはいきません。 再度取り付けて完了です。 操作感もよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 23:11 ぽこむらさん
  • ファンスイッチの接点清掃とパネル照明のLED化

    ここ最近ファンスイッチの一段目と二段目の通電が上手くいかずファンの作動不良を起こしていたのでバラして接点の清掃をすることにしました。ファンスイッチ単体の取り外しはコントロールユニットAssyを取り外す必要がありますが、各コントロールレバーのワイヤーの取り外しがスムーズにいかずこれがなかなか難儀でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:13 オトートくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)