スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高備忘録

    備忘録 地面からホイールアーチ上端まで 純正時 フロント:585mm 純正時 リア:610mm 純正の前後フラット時、フロントのアーチはリアより25mm低い 現在 リア:570mm ん?アジャスター全上げしたのに変わってない? 変えてから確実に前下がりに感じるので、もしかして使ってから車高落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 14:23 あぱまんさん
  • オシャレは足元から?車高下げるヨー

    はいサーセン大変遅くなりました(>_<) 車高下げた時の整備手帳上げていきますw まずは純正のストラット。 ボルト2~3か所を外しまして… (あ、ちなみにエアー工具を使用です。美玖さん曰く 「これ全部手でやるのはキツイw」 との事で多分工具がないとDIYでやってはくれなかったかとw) んでこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月11日 21:01 まてい@なの廃ほのライバーさん
  • ローダウンしてみた

    昨年末にアッパーマウントを交換しましたが車高は触っていませんでしたので 今回は車高を調整します。 まずはノーマル車高の写真 用意したのは エスペリアのローダウンサス前後と バンプラバー前後です。 アブソーバーは今回は見送ります。 前回アッパーマウントを交換していますので慣れてきました サクサクっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 16:19 勢十郎さん
  • フロント車高調節

    フロント車高少し落としたので ネガティブキャンバー角の 画像キープしておきますw トーイン調節はそのままです。 ほんのこれだけの車高調でも トラックの輪だちには けっこうもってかれますなーw ショックの長さ変わらんように 全長調節式やと もっとネガティブ出るんやろな… この角度からの画像やと エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 23:30 めんどいオヤジさん
  • 車高調整

    見た目は良い感じですが〜 バンプ時インナーに擦れるので 車高をちょい上げ ココから 7ミリ上げ リアはダウンサス状態から 調整リングとロックリング取り付け オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 21:59 IMFactory555さん
  • 車高調装着②

    訳があってリアダンパー交換しました☆ 交換前品はメーカーへ返却です。 Frブラケット(ブレーキホース)が 当たる!部品が違うようです。 やっとで装着完了しました。 三度目の正直です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 12:52 まー坊@愛知県さん
  • 幅広タイヤ取り付けにあたっての車庫長調整

    今回205幅のタイヤを収めるにあたって、タイヤが車庫長のシートに当たってしまったので、シートを30mmほど上げました。バネ下が重くなったせいか、コレでもバネが柔らかいなと感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 12:53 テルさん ()さん
  • 車高ダウン(。-∀-)イヒヒ

    車高調整にチャレ〜ン( *'w')b やり方は至って簡単やお〜 とりあえずジャッキUPしてホイール外してしまいます 写真は調整前で前150ミリ浮いてる状態で指3本 とりあえずこれがロックシートって言うらしい これで高さズレないように固定してるんやねwナットみたいなもんかな まず現在の高さ(長さのた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 19:07 よな@がんばらないさん
  • サスカット

    RSRのダウンサスを組んでから、フロントとリアのダウン量に差があるのがどうも気に食わない。 フロント側がタイヤ~フェンダー間で約30mmに対して、リア側が写真の通り45mmぐらいあり、尻上がり状態。 そこで禁断のサスカットに踏み切ることにw とりあえず様子見で約1巻きカット。 カットしたサス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月15日 00:02 軽カートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)