スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ取り付けとLED化

    純正オーディオから社外のナビに交換します。 ナビというかバックカメラが欲しいので 付けるといった感じです。 オクで購入したパナソニックの2DINメモリーナビをインストールする際に使うケーブルです。 バックカメラの配線が一番時間がかかりましたがそれほど大変ではありませんでした。 ワンセグなのでTVア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 04:10 勢十郎さん
  • カーナビ取り付け(その1)

    初めてカーナビ(MDV-Z704)を取り付けを自分でやってみました(^^) まず壊れたカーナビを外さないといけませんが、予習をしたにも関わらず、ハザードスイッチを外すのに結構な時間を取られてしまいましたf(^^;) とても順調とは言えませんが、なんとかナビを外しましたが、第二の問題が発生しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年1月31日 16:32 やすやす75さん
  • ナビ取付セットアップと車内清掃

    本体との結線や配線のまとめも終わり、最終的な動作チェックができる状態になりました。 昨日の力仕事のせいであちこち筋肉痛で、ダッシュボード下に潜るとなかなか出られません! ピアノブラックのナビ枠も磨きなおして綺麗です。 画面チルト位置は1段手前でないと、最下部にあるスイッチが押しにくいのがちょっとで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 19:41 giantc2さん
  • ナビ取付ちょっとだけ進歩

    今日は不要でない用事で名古屋往復したため、夕方残りの車速、パーキング、リバース信号の配線をやり、リバースについてはリヤカメラ映像が確認できました。 市販の変換コネクターと同じ色の線3本を、元々ついていたコネクターから選んでギボシのオスをつけて繋いだだけ。 今日もこんな状況で終了です。 試しにCDを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 17:38 giantc2さん
  • ナビ交換は続きます

    写真がアップできず、文字のみです。→スマホならアップできたので書き直し。 基本取説通りにやるつもりでしたが、初めての事なのでうまくいきませんでした。 アンテナの剥離フィルムもうまくはがれず、結果まっすぐ貼れずにアンテナ周囲に気泡が残りました。 難しいと思ったGPSアンテナは気泡は残ったものの位置的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月13日 19:33 giantc2さん
  • ナビ交換再開

    電装屋さんは休みだったらしく返信がこなかったので、とりあえずA4のコピー用紙に長方形(ナビ本体のつもり)を書き、どんな配線がどう入出力してるのかシャーペンで書き出してみたら何となくできそうな気がしてきました。 そこでまず初めに、いただいたナビの動作確認をしてみることに。 チュー太郎の純正バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 21:08 giantc2さん
  • ナビユニット交換断念など

    N君からナビをもらったので交換することにしましたが電気は苦手だし… 取りあえずもらったユニットの確認からスタート。 ミラジーノについていたらしく、昨日注文したアンテナキットが届くまで配線をばらして眺めてました。 気温は9時前と言うのに0℃。 アンテナが来たので、既存のユニットを外しにかかります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 16:56 giantc2さん
  • バックカメラ取り付け

    以前ナビをGP745に替えました。 7インチゴリラはバックカメラ入力があります。 使わないのはもったいないのでバックカメラを取り付けてみました。 使うカメラはアップガレージで売っている激安バックカメラ。 その他に「バック信号取り出しハーネス(5Pハーネス)」と「RCA入力→3.5Φ変換ケーブル」が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月8日 17:28 コスワスさん
  • AVIC-MRZ05からAVIC-ZH07へ

    仮で付けてたAVIC-MRZ05から、現在放置中のミラから外したAVIC-ZH07へ入れ替えました。 TVアンテナは社外品を使用しました。 アンテナケーブルはフロントガラス左側から①、③、④、②の順になっています。 取説見れば付いてるので、間違う事は無いですね。 スマホ放置で写真撮って無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 17:23 SA10-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)