ユーザー評価: 3

スズキ

コレダスクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コレダスクランブラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ボアアップキット装着

    K50系のボアアップキットは『オートボーイ』さんの60ccキットしか無いと思っていたのですが、某氏のHPとミクシィでイギリスの通販サイトで65ccキットが入手出来ることを知りました。 値段もお手頃なので、ペイパルを使ってオーダー。 1ヶ月かからないで着いたかな? 夏前に入手したのだけれど、暑さと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年11月4日 07:44 doimoriさん
  • NTS K50用ボアアップキット取り付け

    二ヵ月近く寝かせていたNORSCAND TECHNOLOGIES SWEDEN製ボアアップシリンダーキットの取り付けです。 K50カスタム界隈ではwemoto.comのボアアップキットという呼び名の方が有名みたいですが。 ボアアップキットの組付けは手順的にピストンのOHと全く変わりません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 21:34 オヤヂさん
  • エアクリーナーBOXのスポンジ張替え

    風化していたエアクリーナーBOXのスポンジ。 思いつきで買ってきたダ◯ソーのクッションテープ(幅10mm・厚さ0.3mm)がぴったりサイズでした。 残っているスポンジを取り除き、クッションテープを貼ったら・・・ 出来上がりぃ! 整備手帳に載せる程でも無かったね。 (;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 11:56 doimoriさん
  • 中華サイレンサーをバラしてみる2

    加工と言っても先日あらかた終わらせていたので組立と間延びしたテールパイプのカットです。 前回バラした際に確認した歪みは修正してみましたが、根本的に直すなら一度溶接剥がして付け直さないと無理なので程々で諦めました…。 多めに液ガス塗ってゴムハンマーで打ち込んでリベットで固定。 リベットの下穴にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 14:39 オヤヂさん
  • ガソリンタンクコーティング

    タンク内の錆落としが完了したので、POR-15のタンクシーラントで内部のコーティングを行います。 タンク内は脱脂してしっかり乾燥させておきましょう。 また、確実に液だれするので床の養生とパーツクリーナーもしくはラッカーうすめ液を準備しておいた方が良いです。 フューエルコック部分の穴は耐水テープな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 16:53 オヤヂさん
  • 純正エキゾースト塗装

    先日四苦八苦しながらの錆落としがようやく終わったので脱脂して耐熱塗料で塗装です。 塗料は財布に優しいモノタロウの耐熱ブラックです。 サイレンサー部分は塗らないので適当にマスキング。  まぁ多少塗料が付いてもこの部分は磨き直し確定なのであまり気にしてません(笑) 先に塗りにくい部分を点吹きしてから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 15:56 オヤヂさん
  • エアクリーナーエレメント&インレットチューブ交換

    やっとコレダに手を付けられる時間ができたのでとりあえずエアクリーナー交換+ちょっぴりチュー二ング(笑) エアクリーナーボックスを外した方が作業しやすいので、クランクケースカバーに繋がるダクトホースを先に外してしまいます。 後はエアクリーナー左側面のナットを外してしまえばポロっと外れます。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 19:20 オヤヂさん
  • ピストンのモリブデンコーティング

    フロントフォークのOH時に購入したモリブデンコートを新品のピストンに使ってみました。 効果のほどは現状何とも言えませんが、シリンダーとの初期馴染みが良くなることを期待したいです(笑) ピストントップやリング周りは塗らないつもりなのでマスキング。 ピストン下側のエッジ部分は塗る前に1000番の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 02:13 オヤヂさん
  • キャブ清掃

    アイドル不調だったので一度清掃しましたが、オーバーフローが止まらなかった為再度清掃&調整です。 が、手が汚れるのであまり画像は無いです(笑) キャブ本体はクランクケースカバーの内側にあるので外していきます。 まずはネジ四本で留まっているゴム製のキャブレターインスペクションガスケット(ワイヤー類が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 01:46 オヤヂさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)