スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ周りチェック

    夏タイヤに交換のついでにブレーキ周りをチェックした。 ハードに走るとブレーキ周りからビビリ音がするからである。 スリットローターの磨耗も走行約5000kmにしては意外と減っていた。 パッドもいい感じで減っていた。  スタットレスタイヤはこれで廃棄だな。 ジオは減りが早いが、3シーズン持ったので何よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月8日 20:53 NONNONさん
  • フロントブレーキの状態確認

    ちょっと前にローターとパッドを購入しましたが、状態を全然確認していませんでしたので・・・ 知り合いから譲り受けてから、4万キロは交換していないのは確実です(爆) 実は、初めてタイヤを自分自身の手で外します(@_@) パッドも半分ぐらいは残ってました。 ・・・今交換しても・・・(-.-) NAG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年11月4日 00:17 でぃやんさん
  • ブレーキ、ブレークダウン

    ルート62クルージング中、左サスペンション辺りから異音が!中高速でステアリングを左に切ると異音が発生!ステアリング周りをチェック!問題なし! ところで下回りボロボロ!メンテ不足である!ちょっとマフラー周りの褐色が気になる。最近、エンジン音がやけに運転席に響くしな~。ああ~、車検がやばそう! さて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年11月29日 21:20 NONNONさん
  • 【対策】ブレーキの鳴き

    ブレーキの鳴きについてですが、総取っ替えで、パット、ディスク。リアはブレーキシューの交換となりました。 朝イチのブレーキ鳴きについてはまだ、確認していないのですが。 走行後のブレーキの鳴きはまだ発生していません。 引き続き、様子をみて行きたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年10月21日 10:39 Mr.ZUICOさん
  • フロントブレーキ清掃・グリースアップ

    そろそろ雪道を走る季節になってきたので、フロントブレーキの清掃とグリースアップをしました。 キャリパーのオーバーホールをしてから4万kmほどたちました。 ジャッキアップをしてホイールを外します。キャリパーの下側のスライドボルトを14mmのメガネレンチで外します。キャリパーを上にずらして外します。上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月27日 13:54 kiyopiさん
  • ブレーキ修理代金(マツダにて)

    日記帳の「どなどな~」であったブレーキの修理代金 (左リヤ)です。交換した部品が・・・・・・ シリンダー・・・・・・・・・・・・・・5200円 ピン(シューを留めるものかな?)・・・120円 ブレーキシュー・・・・・・・・・・・・5700円 で、工賃が12800円。税込み全額で25011円 工賃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年1月23日 00:21 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • ブレーキフィールについての考察

    以前、エスク道の掲示板に、エスクに乗り始めたばかりだと言う方からの書き込みがあって、「ブレーキが効かないけどなんで?」という内容でしたが、どうせ「教えて君」だろうと思い、「もっと強く踏め」程度のことを書いて終わった事がありました。 自分自身、今まで10年間、エスクのブレーキフィールに不満を持った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2004年5月10日 19:22 儂( ゚Д゚)y─┛~~さん
  • ブレーキ交換

    朝の冷え込みが厳しくなってきた頃から、朝一の一発目のブレーキなど、ロータが温まっていない時にキーっと鳴く様になりました。ディーラに連絡すると、パッドとディスクを別の物にするとのことで、交換(もちろん無償)してもらいましたが直らず、再度別の型番のパッドに替えましたがダメでした。これって諦めるしかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年2月16日 09:46 トッチーさん
  • ブレーキがどんどん効かなくなってます

    これまでスズキでメンテする度に、効きの悪くなったブレーキの性能を元に戻してもらっていたのですが、最近は慣れてしまったせいか、忘れることが多く、今、購入以来最悪の制動力になっています。私のは平成6年型で、ブレーキの効きが悪いという話はネットでよく見ましたが、最近の型式ではどうでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年8月21日 03:01 こぽんたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)