スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチケーブル交換②

    車内のクラッチペダルの下に潜り込んでケーブルを外します。 上の方に持ち上げるようにすればすぐに外れるかと思います。 あとは外から抜くだけです。 ワタシはエンジンルーム側からケーブルを抜きましたが、車体下から抜いてもイイかと思います。 結構他のホース類とかに引っかかったりするので注意しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月9日 20:21 mktさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    フロント助手席側のドライブシャフトブーツが破れたのでアフター品に交換することにした。 一番安かったスピージー製品をチョイス。  @3,580/1個と妥当な金額だと思う。 3週間くらい目をつぶって乗っていたのでブーツは完全に2分割されていた。 破損ブーツを取り外します。 ニッパでバンドとブーツを切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月28日 17:34 NONNONさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    助手席側のドライブシャフトブーツ(ホイール側)の分割部が割れていて、グリスが出ている状態を発見したので交換しました。 今回使用する分割式のドライブシャフトブーツはこれ。 パロットのネオブーツB-D01。 分割部の接合が溶着なので耐久性があるとのことですが、いままで付いていたのも同じネオブーツで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 15:54 きうさん
  • リヤ ロングハブボルトに交換

    3連休の最終日は雨の予報だったけど予報が変わり降らないらしいので、前々から舐めかけててモヤモヤしてたリヤのハブボルト交換をする事に… MKWのホイールは肉厚があるのでフロントで約5.5回転、リヤで約5回転(※使用するナットで変わります) 様々な見解がありますが私は8ミリ以上は掛けたいのでロングに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月18日 19:54 ジャムシロさん
  • WAKO'S

    春ですね。 エスクのクラッチが前回交換から10万キロ経過したので交換修理を専門店に依頼し、昨日修理が完了したので樋川市まで引き取りに行きました。 クラッチは交換時期になっていたので、いつ滑って走行不能になるか心配でした。これで安心してまた10万キロ走れます。 追加依頼。 この際、購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 22:28 小山猫乗りさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先日、タイヤ交換した際に発見されたドラシャブーツの破れ。 しょうがないので、ブーツ交換を実施しました! 今回、使用したのは「ネオブーツ」という製品! 樹脂製らしいです。 さっそく、古いブーツを外します。 外してみると汚いグリスが。。。(°▽°;) 古いドラシャブーツ! ニッパーで無理やり切りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月8日 22:49 もっちゃさん
  • クラッチオーバーホール

    半年くらい前から、ローとバックが渋い。クラッチがしっかり切れてなくて、ギアの入りが固い。滑ってはいないけど、さすがに寿命と思い、いつも部品をお願いしてるスズキのお店にクラッチのオーバーホールを依頼しました。 結果クラッチペダルがめちゃくちゃ軽くなって、切れもいい。ギアはスコスコ入るし、気持ちいい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月13日 19:41 BAJATAROさん
  • プロペラシャフトAssy交換

    基地に帰投していつものように、ガレージに格納しようとしたところ、ゴンッというギア抜けのような音と、軽いショックがあり、シフトを入れてもクルマが動かなくなってしまいました。 クラッチは繋がる感触があり、下からかすかにカラカラ…という音が響いたので、駆動系トラブルなのは確定。おそらくは、プロペラシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月30日 22:21 かわねこさん
  • フロントデフ、トランスファーオイル漏れ修理

    車庫の床にオイル漏れの跡があり下から覗いてみたらトランスファーのフロントプロペラシャフトの根元からオイルが漏れていました。 一晩で二三滴程度でしたがメンテナンスパックに入っており丁度6か月点検がすぐだったので無償で修理してもらいました。 こちらはリヤデフのプロペラシャフト付け根にもオイルの跡 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 09:41 インディ0204さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)