スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブの考察

    左からジムニー(SJ30~JA11用)のマニュアルハブ、純正マニュアルハブ、純正オートハブです。 まずは前から。 見た目はオートとマニュアルの違いだけのように見えます。 次は後ろから。 オートだけ中身が凸になってます。 それと、ジムニー用には防水用と思われるゴムと凸部がありませんね。 次は斜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月9日 13:43 しゅう.さん
  • やっと夏タイヤ。

    休みがなくって交換する暇がなかったのですが、ようやくスタッドレスからATに履き替えました。 まずは後ろから・・・ で、完了。 花見に行ってきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月8日 19:57 武天老師。さん
  • ハブシール交換後

    やはり止まりません・・・。(泣) 2回シールを交換し様子を見ておりましたがダメですね。 タイヤにすじ状のものが付着しておりますが、デフオイルが走行中に漏れているわけで。 ドラム内もドロドロのため、ライニングも交換要ですね。 ドライブシャフト側のシールを交換しないと止まらないと思われます。しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年10月14日 17:48 ネルソン・ヨネさん
  • 窒素ガス注入

    以前、COMPASSさんが入れてたのを思い出し、4本/2,000円で作業してもらいました。 オイル交換時の商品券残があったので支払いは1,725円でしたが。。。(汗 N2表示のステンレスバルブキャップはサービスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 22:14 saru8910さん
  • 純正アルミ+H/T・社外アルミ+A/Tの重量比較

    マフラーの重量比較ついでにアルミ+タイヤの重量も測ってみました。 そしたら想定外の結果が! 純正17インチ(6.5J)+純正225/65R17-H/Tタイヤ タイヤは5分山程度 約21kg! 社外16インチ(7J)+BFgoodrich LT225/75R16-A/Tタイヤ タイヤは5分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月3日 00:28 またきちさん
  • シークレットブーツ(コイルスペーサ&マジックキャンバー)装着作業

    こいつが本日の装着部品達 コイルスペーサ 前:15mm(30mmアップ) 後:30mm マジックキャンバー フロント装着前の計測 760mm リア装着前の計測 790mm 装着前のフロント廻りの写真です。 コイルがはずれなくって ロアアームまではずすはめに そんでもって私もお手伝い(^^ゞ フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2004年9月12日 22:42 devilockさん
  • センターキャップ取り付け

    パキパキ整体師さんに影響されて、取り替えることに パキパキ先生、有難うございました! ・・・・・ とは言え エスクサロモン用センターキャップは55mm Yオクで、センターキャップと検索すると 117ページ(合計:2905点) 現在時点 実は、全て見ました^^ 2回も>< なかなかないんですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月26日 22:46 @でぇさんさん
  • タイヤ汁対策!スペアタイヤカバー台座加工

    スペアタイヤのむき出しにすると、タイヤの油分が雨水と一緒に垂れてバンパーにスジが付くので、それを防止するため純正カバーの台座を加工しました! まず、ビールのP箱を逆さにして並べて台を作り、台座を乗せてノコギリでザクザク切っていきます。(よく見ると、カバーにノコギリがささっています) ギコギコ切りな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 22:25 きらめきさん
  • ホイールナット交換

    先日ヤフオクで購入した、アルミ製のホイールナットに交換です。 パッケージに入っている台紙はこれ1枚のみ。 どうみてもカラーコピーでしょ、というクオリティ。 おもいっきりRAYSって書いてあるじゃん・・・ アルマイト処理っぽいのですがねじ山の奥まで色がついていないところを見ると、やっぱり塗装ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 22:39 きうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)