スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 補修

    今年の3月、恋の浦ガーデンで傷付けたボディーをようやく塗装しました。 初挑戦なんです。 で今回使用したのがコレ。 パールホワイトは 「パールホワイトマイカ下塗」「パールホワイトマイカ上塗」「クリア」 の3つが必要です。 こんなふうにセットします♪ マスキングしてサウンドペーパーでゴシゴシ。 まだま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月24日 01:47 てんびんさん
  • ウォータースポット除去

    ウォータースポットとゆうか水アカでくすんできたんでコンパウンドで磨きました!! これで磨いてみました。 とりあえずボンネットだけです。 ヤネもしようと思ったけどボンネットだけで疲れ果てたんでまた今度気合いがあるときにやります。 いい感じにとれました。ウォッシャー液の出るとこの水アカもちょっと取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 14:35 ☆ひろあさ☆さん
  • タイヤカバー塗装補修

    今年の5月の時点で、長年の日焼けによってトップ部分のクリア層がパリパリの状態に。 見苦しいので補修を始めることに。 サンドペーパーで劣化した部分を削ぎます。 サテライトシルバーを噴き付けながら面だししようとしましたが、意外に凸凹が深く苦戦(写真ではわかりませんが、あちこちクレーター状態)。 翌週に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月5日 19:53 suuuさん
  • コーキング補修

    樹脂製のリアガーニッシュの頂点は鉄のクリップでボディとつながっているのですが、経年劣化の影響なのかちょっと引っ掛けた際に左側のガーニッシュ側が折れてしまいグラグラになってしまいました。 こうなると修理は不可能なので錆びたクリップと一緒に部品を取り寄せたのですが・・・ 非常に外しにくい樹脂クリップ3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 00:54 suuuさん
  • デントリペア

    実は数日前、いつもの如くコイン洗車で洗車をし、固形ワックスをかけて愛車をきれいにしている時、ルーフのワックスを拭き取る際に、肘をついてしまい凹んでしまいました。ショック。 ディラーに聞くと「板金で15万円位です。デントでやっても直るかどうか、8万です。」最寄りのデントリペア屋に聞くと「デントの技術 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月1日 18:38 Fox Mulderさん
  • 板金①

    今年の初めくらい?に立体駐車場にて思い切り柱にぶつけました。修理見積りは約8万… 自分でやろうじゃないか!! んで、やっと最近始めました(-_-;) 途中の写真撮り忘れてたので①回目の塗装時の写真です。 まだ、もう少しやるつもりです。 このパテを3つも使いました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月11日 23:56 I.O.C 長田さん
  • バックドアモール撤去

    以前からの懸案だった、バックドア下部のメッキモールを撤去しました。 本来であれば、ナンバーベースの移設の時に、やっておくべき案件だったのですが、移設の時点では、手を抜いてしまって、今更ながらの作業となりました。 本当は、ドアサイドモールの撤去をする予定でしたが、事前の下調べで、どうやら両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月23日 20:07 コムロさん
  • ドア傷補修

    取得当時から気になっていた運転席ドアのひっかき傷。タッチアップも雑だし、。寒くなる前に補修しないと塗装が面倒になるので…しかし、こうして見ると、ススキなどの擦り傷がすごい。。。 雑なタッチアップを削り、タッチアップパテを盛ったところ。 エアータッチで吹き付けたところ。色はサターンブラック。しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月3日 17:55 suuuさん
  • フロントウィンドウ下錆対策

    ドアミラーとフロントウィンドウ下の角の先辺りに出ていた錆。おそらく雨水の通り道で初代エスクードのウィークポイントかもしれません。 ワイパーアームを外し、プラスチックのガラリを外すとウィンドウ近くまで錆が広がっていそうです。 浮き錆をゴリゴリ削いでみると錆の範囲が思いのほか広く、運転席側のほうが広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月18日 02:09 suuuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)