スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • サイレンサーが取り付けできるように

    サイレンサーを取り付ける予定は無かったのですが 嫁からは しょっちゅうマフラーの事を指摘され 車に乗せた人間からはマフラーの音で話が聞きずらい。大きな声で話さないといけないと言われ・・・ いや 別に嫁とは普通に話が出来ているので問題ないと思うけど・・・ まー僕の興味本位も手伝ってサイレンサーを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月20日 00:43 ゆたかめさん
  • 現行2.7TD94W ステンレスマフラー

    このマフラーを今日、取り付けしよう! でも、ネジ山が既に潰れていました!お陰で?仕事で使う右指が“血まみれ”になりました! 結局、近くのスタンドで血まみれの右手のまま行きましてお願いしました。 やはり、プロの仕業は早い!ワンオフマフラーもピッタシみたいです。 取り付け後はこんな感じですか! 走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年2月4日 18:53 パキパキ整体師さん
  • マフラー修理

    マフラーを外して溶接部分をワイヤーブラシで磨きました。 早速家庭用交流アークで溶接をやってみたのですが、上手くアークを飛ばすことができず、 一部分しか溶接できませんでした。 5時間くらい格闘したのですが結局上手く行かず、最後は溶接したところを剥がして針金で誤魔化し、 そのまま付けてしまいました。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年1月13日 23:11 しゅう.さん
  • 社外品中間パイプ2

    つづきです。 TD94W用のリングガスケット(球形ガスケット)を取り付けました。 やはり、TD54W用よりも一回り大きいです。 直径にして10mm弱。 で、触媒側パイプに対してリングガスケットの内径も10mm弱大きい為、そのままでは付きません。 で、10mm弱の隙間を埋めるのに使ったのがコレ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月20日 17:13 またきちさん
  • マフラー写真

    触媒との接続部 サイレンサー写真1 サイレンサー写真2 出口側方向1 出口側方向2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 00:28 suvtaさん
  • マフラー磨き

    マフラーカッターが錆びてしまいました。 どうしましょうかね・・・ 中側はこんなかんじです。 サビサビです・・・ 新しいマフラーカッターも考えましたがやめました。 ピカールで磨いてみます。 テールエンドに付けていたパワーアクセレーターです。 かなりサビています。 マフラーアースキットも磨いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月20日 17:56 PELICANさん
  • マフラーカッター塗装

    安物のステン製カッターだったので錆もあがってきたし なんとなく耐熱黒で塗装してみました トラックや作業車風なマッチョ感がでました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月26日 15:51 cultさん
  • オイル漏れ修理

    エンジンとミッションの間など3箇所からオイル漏れしているので、エンジン及びミッション脱着修理。 ほとんど脱着工賃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月26日 08:41 okirakuさん
  • マフラーリングの交換①

    マフラーリングを交換します。 一応、強化タイプのようです。 工具を準備します。 軽くマフラーを持ち上げます。 難なく1つ目を交換しました。 リア側です。 作業スペースが狭いので、かなり苦戦しました(笑) はずしたものと、新品を比較します。 左はテールエンド、真ん中は中央付近のマフラーリングで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月13日 15:14 PELICANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)