取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エスクード
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
ラジエターキャップ交換5回目
5回目のラジエターキャップの交換となるなります。今回も前回と同じPIAAのSV56です。通販で送料込み\999.-でした。 去年より、\120.-ほど値上がりしました。 去年、2月10日に交換したので、丁度一年になります。 キャップを交換して、ステッカーを貼り替えて完了です。 前回交換は、111, ...
難易度
2025年2月9日 18:44 hottentotoさん -
ラジエターバルブ交換&バッテリー診断
先日オイル交換の時に気付いた冷却水の減少、リザーバーのLOWレベル以下にまで減っていたので補充とバルブを交換しました。 取説によると1年で0.1㎏/㎠下がるらしいので新車購入以来0.6㎏/㎠バネ圧が下がる計算になります。 バッテリー延命装置コスモパルサーを装着して三ヶ月、診断してみます。 結果 ...
難易度
2024年4月1日 16:52 オールBさん -
ラジエターキャップ交換4回目
2回目の交換以降1年ごとに同じPIAAのSV56で交換しており今回で4回目となります。通販で送料込み\880.-でした。 裏面の取説には、交換目安は1年になっています。重要な圧力調整弁なので、早めに交換したいと思います。 3回目の交換は、R5,2,18でしたので丁度1年になります。 左が新品、右が ...
難易度
2024年2月10日 18:56 hottentotoさん -
ベルトオートテンショナー&プーリー交換
エンジン補器ベルト(通称ファンベルト)が切れました。約1年前にもベルトが切れてますので再発です。 主な原因はオートテンショナーが劣化し、傾いたことでベルトがプーリー側面に押され、プーリーを乗り越えながら切れていったようです。プーリーのベアリングもゴリゴリ感があったとの事で、2つ交換してます。あと別 ...
難易度
2022年2月27日 05:47 フォレストアニマルさん -
ラジエータキャップ交換2回目
ラジエーターキャップを交換しました。 今回使用したのは、PIAA ラジエーターバルブ 108kPa レギュラータイプ シルバー SV56です。安全ボタン付きのSV56Sというタイプもあるのですが、YEA1Sには、適合しているのですが、なぜかYE21Sは、適合表で適合していません。前回はA‘PEXi ...
難易度
2022年2月13日 21:05 hottentotoさん -
-
エンジン冷却水漏洩修理
先週、少し長距離走行した時に暖房が効かなくなりました。おかしいな?と思ったところ、今まで定常では水温計の針はピタリと止まっていたのが、今回は高めで少し上下に振れるようになっていました。 道路の脇に寄せてボンネットを開けるとオーバーヒートなりかけで少し水蒸気が出ている状況。 まだ先は長くラジエーター ...
難易度
2021年2月21日 21:20 フォレストアニマルさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エスクード 純正8インチナビ クルーズコントロール(愛知県)
248.8万円(税込)
-
ホンダ アヴァンシア /CDオーディオ/プレミアムサウンド/パワー(埼玉県)
63.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン シャラン Mナビ/Bカメラ/Cセンサー/後席モニター(千葉県)
116.0万円(税込)
-
ルノー トゥインゴ ワンオーナー ハーフレザー AppleCarplay(大阪府)
332.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
