塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン
-
ブレーキカバー作りなおしの続き
あたる所カットしました。 こちらも カットした所も塗りました こんな感じです 金具取付完成しました。後日取付ます
難易度
2025年3月10日 06:48 yume0711さん -
ディスク インナー部塗装 2回目
前回2023年に続き、今回も車検後の確認でホイール外したついでに、ブレーキディスクのインナー部が色褪せしていたので補塗装します。 と言いつつ、普通に色は赤だし、くすんでいる程度なので、そのままでも全然問題ない感じかと思います。 前回同様、ざっと脱脂した後にマスキングして塗ります。 刷毛塗りにしては ...
難易度
2025年3月9日 16:22 Rozaさん -
ブレーキカバー作りなおします!
これから金具外します こちらに移植します 分解中 外しました。こちらに取付 フロントは中でリアは小にしました。 フロントです。小から中にします!16インチ、17インチだったら中が取付出来ますよ! 分解中 こちらも分解中 金具取付ました。 小と中です リアはこんな感じに金具取付ました こんな感じです ...
難易度
2025年3月9日 04:28 yume0711さん -
エブリィのブレーキを塗る その2
先日、洗車しながらボンヤリと車を眺めていたら、以前に塗ったブレーキが汚れているのに気がつきました。 フロントは特に熱による塗料の劣化とブレーキダストで汚くなっています。 もう一度、赤色で塗装しようと思ったのですが、どうせなら違う色にしてみます。 ゴールドやシルバーもいいなぁ〜と悩んでたら、ふと車高 ...
難易度
2024年8月26日 13:48 サルチーノさん -
キャリパーカバー塗装取り付け
今回購入したキャリパーカバーはこちらです。 アルミ製でなかなかしっかりした商品です。 キャリパーカバー本体をレッドに塗装し直しました。取り付け用にL型の補助金具を購入し9㎜の穴加工を行いカバーに取り付けておきます。取り付けネジは4㎜のトラスネジを使用しネジの頭も同色に塗ってあります。 裏はこんな ...
難易度
2024年6月24日 19:07 ヨッシー52さん -
64お下がりのキャリパー塗装しました
前回ホイールオフセット加工後クリアランス確認し気持ち角を滑らかに削ったついでに塗装でも? 角を滑らかに削って 塗装前の足付け完了 6角内ボルト外してステンレスにしたかったのですが、びくともしなかったので軽く塗装して めくらして サフェーサーはあるのですが硬化剤が硬化してて使えないので粗めのシルバー ...
難易度
2024年4月13日 19:00 ギガオさん -
キャリパー赤色へ塗装
デリカの時にも使った普通の赤色の塗料 キャリパーが汚れる前に新しいうちに塗りました。 サーキット走るわけでもないので普通の塗料でも不具合ないです。 ホイールの隙間からチラッと見える赤色がお気に入りです。
難易度
2024年3月17日 01:31 masapapaD5さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
-
ホンダ Honda e 当社デモカー Honda SENSING 全周囲カメ(神奈川県)
400.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
