スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 【頑張ろう日本!】 バイモニスイッチ取り付け

    バイモニを付けた時に分配器を設置。これが常時電源を取っているためバイモニと後部モニターが、DVDを映していないとお決まりの青い画面に・・・先日、天晴れパパさんがやっていたのをマネさせていただきました♪ 先日、スイッチは購入済み。電源引き込みを変更するだけなので、作業自体は40分程で終了!パパさんみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2011年5月24日 18:45 まっぷぅさん
  • モニター×2

    取り付け画像はありませんが、リアモニター追加しました。 配線はあとから直そう。。。 これで、7枚に・・・ まだ増やせる? 全体的に・・・ あとは夜仕様を後日UPします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 17:53 ぷりもさん
  • バックカメラ取付

    嫁さんのエブリィちゃんの後方視界を確保 ヤフオクにて、RGBケーブルとカメラを購入 まずは、バンパーをバラします。 上部のボルト2箇所と、あとはクリップを外します。 配線は、左のダクト!?から取り込み。 先輩方の整備手帳を参考にしました^^ 左の側面パネルを外します。 自分は、ここから引き込みを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月18日 06:59 おかやん@AGH40Wさん
  • バッテリー直接電源。

    HID入れて改善しようと思って放置プレーしていた電源ケーブルを引き直し。 貧乏なので太いケーブルは断念・・・ 作業に夢中で画像がありません・・・ おまけ画像です。 いい音でますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 13:09 ぷりもさん
  • EONON D1203 簡単な機能検証(^^;

    こんな感じに収まりました^^ フェイスパネル加工もまぁ、巧く!?行きました^^ 電源を入れると…。 パネルが前にせり出てきます。 ラジオモードです。 音も、受信感度も中々良いです^^v ナビのスイッチを入れると これまたパネルが前にせり出てきます。 やはり、モニター収納式の方が      ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 14:07 合法(^^bさん
  • (アストロ純正)アメ車風ラジオアンテナ取り付け部加工(やり直し編)①

    最初に作ったこの基台だと固定ががかなり大変です。 今日は、アンテナ取り付け部の安易化に挑戦です。 パーツの取りだしは、不要なエンジン部品から(アルミ製) この部分を切り出しました。 ネジが切ってあるヤツx1。 一回り大きい貫通のヤツx2。 こんな感じに切り出したパーツをドリルに固定して、回しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年11月27日 21:25 山本笑店さん
  • アメ車風ラジオアンテナ取り付け。シボレー・アストロ純正アンテナ使用。

    まだ結線はしていないので、なんちゃってアンテナですが・・・ 以前乗っていたアストロのアンテナがとても好きでした♪ なので、エブリィにも付けちゃいました(笑顔) ちょっと、アメ車風に見えるでしょうか? かなり長いので、今度短く切る予定です。 基台部分はワンオフで作りました。 いらないエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年11月2日 15:10 山本笑店さん
  • ヘッドレストモニター塗装

    格安で買ったヘッドレストモニターですが自分のシートカバーと色が違うんで塗装する事にしました~♪ 今回使うのは染めQ(アイボリー)です。 コレが塗る前 塗る前に写真撮ったんだけど消えてる;w; という事で前に使った写真です マスキングしてヌリヌリ♪ そして完成☆ 今回、染めQ初体験だったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月1日 01:05 天晴れ☆パパさん
  • ネットワーク移設とワンセグ

    デッキの下に付けていましたが、ワンセグチューナーを付けるついでにクロスオーバーネットワークを移設します。 移設後の場所はここにします。 色々考えたんですが、『ミサ・カズパパ』さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 灰皿?小物入れ?を外して、ステーを付けてネットワークを設置します。化粧板はこれか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月28日 18:22 ぷりもさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)