スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 純正ハロゲン⇒純正ディスチャージ の配線 verうんちく その2

    「その1」で、なんか全てを喋り尽くした気がします(笑) で、なんだっけ?w そう、整流ダイオードで、ハイとロー両方に繋ぐ。 これによって、ハイの時もローの時も電流が流れる。 つまり、これがバラスト(HID)の電源になる。 ですが! ハイとローの両方を、バラストの電源に使ってしまうという ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年2月16日 05:26 まこっちゃんbyえぶさん
  • フォグランプ HID化 1

    物は、ヘッドでも使ったfcl.さんを選択。 H3cの「55W」の手書き感がなんともww 同時にヘッドの修理も。 とりま、バンパーを外します。 フォグの裏側の蓋を開封。(バルブは外してあります) なるほどこんな構造か的なメモ画像。 発光点は若干後ろに下がってる。 大丈夫かな・・・ バルブの口径 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月17日 21:28 桜介@R32・62Wさん
  • HID取り付け

    まずは、商品の確認をします。 欠品はありませんでしたが、非常にシンプルな梱包です。 ま、ゴミが出ないのはいいかも? ボンネットを開けて、ヘッドライトを外します。 片側でネジ2本、ピン1本で取り付けられています。 両方外したところです。 なんか廃車みたいです(TT せっかく外したので普段洗えないとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月5日 22:59 ゆうちゃん0209さん
  • HID取付

    安物HIDキットですがグレア光がヒドいみたいなのでシェードの内側を耐熱性スプレーで塗り塗りしときます。よ~く乾燥させときます。 いよいよHIDキット取付! 先ずは当たり前ですがバッテリー(-)を外しときます。左ライト側のバラストは リザーブタンクの裏側へ無理やり入れこみましたうれしい顔 リザーブタンクは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月24日 21:17 GUCCI W30さん
  • クリスタルアイ ヘッドライトをHIDに…

    クリスタルアイのうしろの… そして、HIDのH1をセットします… こうなりました\(//∇//)\ 後は配線しただけで…参考になるかわかりませんが、こんな感じです(^_^;)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年4月24日 07:29 ☆せりぱっぱ☆さん
  • HID化

    写真はバラストを取り付けた後。 以外にエブリイは取り付け場所があるのでやりやすい。 スープラとワゴンRよりも遥かに簡単でした。 こちらは運転席見えにくいが、助手席と同じようなところに純正のネジ場所に友締めしました。 配線はリレーレスな為、あっという間に配線終わり。 バルブ取り付けて点灯確認。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月8日 02:47 黒 猫さん
  • フォグランプをHIDに その②(完結変^^)

    前編ではそれなりに装着~点灯できたんだから「それで良いじゃん」って言われそうですがぢぢぃは更なる加工を試みるのです。 そもそも、このバラストは仮点灯時にかなり熱くなります。(大陸製はそんなもんかもしれません…) 熱い→タイラップ(結束バンド)の固定→溶ける?→不安 どうしようか? その前に、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年1月9日 11:23 Hiro-chanさん
  • フォグランプ HID化 2

    バルブは何とかくっついたので、次にバラスト・リレー・電源の配線取り付けです。 リレーはこんな感じ。 ウォッシャータンクを少し加工して取り付け。 右下のリレーはヘッドのリレーです。 助手席側。 めちゃくちゃですww リレーの信号は純正フォグ配線を切り落として、ギボシに付け替えて接続。 ラジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月17日 22:02 桜介@R32・62Wさん
  • HIDリレーレス2個目w

    ようやく届きました。 在庫無いのに、販売するなって感じです!! BMw パッケージを開けると今回は確りランプが保護されてた! 少しは信用できそうw ばるぶ よくみると 怪しいが、取敢えずは見なかったことにww 点灯 今回はおとなしく6000Kをチョイスです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月30日 21:38 しろいちごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)