スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー撤去&パネル装着

    いきなりこんな画像。 外側のワイパーアームは根元のカバーをめくれば10mmのナットが出てくるので、それを外せばワイパーは外れます。 中は内張りのクリップ十数個を外し、赤丸のボルトを10mmで外せばモーターも外れます。 外したワイパーモーター。 64系よりも小さい穴。 例のホームセンターで売っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月21日 20:30 白ななさん
  • ミツバ ワイドウォッシャー KWN-04-BK

    もともとシングルノズルで3方向噴射だったウォッシャーノズルですが、これに替えることによりフロントウィンドウに、まんべんなくウォッシャー液がかかります。  エブリィのボンネットはこのノズルがついてる部分だけ二重になっていて、ノーマルを外すのに苦労しましたが、ノーマルもこの新しいのもネジですから、まわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月31日 13:26 naluuhaneさん
  • 時間調整式 間欠ワイパースイッチに交換

    ハンドル交換と同時に作業しました。 時間調整の出来る間欠スイッチ付きに変更。トヨタ車用8ピンタイプを流用です。 カバーを外して引っこ抜いて交換するだけ。簡単作業 便利なアイテム装着完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 13:37 @ターくんさん
  • 【その2】リヤワイパー、ウォッシャーノズル撤去

    先日の整備手帳記事で、ワイパーユニットを取り外すとバックパネルのクリップが2か所止められなくなるとの記載にシルバーレーザーさんからコメントをいただきました。 早速、リカバリーいたしましたので、ご存じの方には今更かい!と言う内容ですが備考録として残して置きたいと思います。 先日の作業当日は、あまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 12:03 ヒロ之さん
  • リアワイパーモーター 取外

    リアワイパーを使わないので、外しました。 軽量化にもなりますしww 作業は、 ・リアワイパー外す。(頭10mmのナット) ・リアゲートの内装外す。 ・ワイパーモーターの配線外す。 ・ワイパーモーターを外す(頭10mmのボルト3本) ・ワイパーの軸があった所の穴(直径約26.5mm)を何かで埋める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月24日 21:04 桜介@R32・62Wさん
  • ホイル塗装 (・・?

    スピードスター マークⅠのホイルですのじゃ♪ 装着して3年! さすがに劣化が ひどく メッキ部分も剥げて来たので 思い切って自家塗装を してみました !(^^)! まずは 長年の汚れを取って 隅々まで きれいにホイルを洗います (^^♪ あっ! タイヤは 付けたままで良い~んです (^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年2月26日 00:01 5番機さん
  • リアワイパーモーター取り外し

    キャップにカーボン風シート貼りました。 このモーターを外します。 摘出完了。 キャップ付けて 完了。 洗車がしやすくなり、スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月15日 21:37 Mカスタムさん
  • ワイパーのツヤだし

    水垢と日光で、白っぽく かつ ウロコ模様が出てきた リアワイパーブレード。 カッコ悪いのでぇ、、、、、、、、。 黒く艶を出しました。 一度、ブレードをとります。取り方は、ワイパーレスにしてる方達を参考にしました。 使ったもの ①中性洗剤で洗います ②水性のタイヤワックスで黒くします ③5分くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 17:14 hiron5150さん
  • リアワイパー サヨナラ編

    リアワイパーをサヨナラしました♪ キャップとかスムージングはみなさんやってるので違うことしたいと考えました♪ 塩ビのパイプの中にカエルちゃんに住んでもらいました(*^^*) これはだれもやってないはず(//∇//)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年11月26日 00:51 エブリの丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)